国会中継をみた。
ひどいなというのが感想だった。
日本国の首相たる人物の答弁。
とくにオリンピックに関する質疑応答。
なんじゃあれは。
これはだめだな。
たしかに難しい答弁だったが、もうすこし誠意が感じられる応答であってもよかったのではないか。
野党も力不足。
政府側もいいかげん。
ああ、悲しくなった。
秋の総選挙、日本国民の審判はいかに。
ほんとにボクのこと愛してる?
体のこと考えてくれてるのならいいんだけど
にほんブログ村
世の中、混沌としてきて妙な世の中になりました。
政治家がすごく幼稚に見えてしまうのは、私が年を取ったせいかなあ。
大阪は大変なようですが、どうぞ、ご無事でいてくださいね。
おはようございます。
ありがとうございます。
もはや医療がないものと考えるのが
大阪で生き延びる最良の手段かもしれません。
これではまるで無医村地区ではありませんか、
なんともえらいことに。
>政治家がすごく幼稚に見えてしまうのは・・
私も似たようなことを思い、過去の政治家などを
ふと思い出し、懐かしくさえあって、
なんだこれはと自問自答しておりました。
姫さまもどうぞお気をつけて健康な日々を。
仏陸軍 日本で初の陸上演習 陸自・米海兵隊と共同訓練
仏陸軍→市街戦想定
日本国憲法が現状のままであるかぎり自衛隊の行動は制限されたままで
このような演習は我が国の非力さをカバーするうえでも致し方なし。
我が列島が覇権国の色で赤く染められることを良しとするか
それとも自由主義国家を堅持するか、
それによって日本国の近未来は大きく変わってくる。
こんにちは。
国会中継
とある方が出て来てチャンネル変えてしまいました。
昔の政治家さんは泥臭かったような気がします。
コロナが起きたことで、いろんなものの化けの皮がはがれたような気がします。
特に国会議員の無能さは、よく今回の件で分かりました。選挙の大切さがひしひし感じます。
今年こそは祭りの開催に向けて準備しようと思っています。
お互いに頑張りましょう。
大分県下郷陽平町祭実行委員会
そうですか見るのも嫌な政治家がいるのですね
おねいさん こわかぁ
昔の政治家には良きにつけ悪しきにつけ
一本筋が通っており、もっと凛としていたような
こんなことを言いだすのは歳をくったせいかも。
政治の話
まったくおっしゃる通りでコロナ禍が政治屋どもの本質を
あぶりだしたように思います。
日本人は次の総選挙でどのような審判を下すのでしょう。
諸外国の政治家に比べ日本のそれが劣ってみえるのは
そもそも外国の政治家をよくしらないからでしょうか。
Author:ちい公
ようこそ!
空ゆく雲のようにいつも自由でありたい。もとノラのちい公がお届けするごく私的な日常と愛する国そして人々への思い