朝の風景
これはもう皆様も見慣れた風景でしょう
ワンコも待っていました
‘おはようございます おぼうちゃん サートゥ’

※サートゥ(สาธุ)タイ仏教徒がよく使う仏教用語。ありがとうございます、あるいはナムアミのような使い方で、功徳を自分にも分けてもらおうとする行為とも考えられる。
余談ですが、例えばちい公の奥シャンがお寺へ参って亭主のことをお願いしたとします。すると奥シャンは亭主に言うのです、
‘今日はタンブン(お供え)してお願いしてきましたから、サートゥ言って下さい’
言われたちい公は、写真のワンコのように合掌して、
「サートゥ」と言うのです。
お坊ちゃんが遊んでくれます。
遊園地や~~

これからお寺へ帰りますが、その前にお坊ちゃんはお薬をもらいます。
ボクにもなんかあります?
おいしいお薬なんてあります?

Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
にほんブログ村