![126[1]](https://blog-imgs-92.fc2.com/i/s/a/isanwind/2016053005133947b.jpg)
ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiibou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
なんてことはない日々を過ごしていても誕生日はやってくる。
80歳になった。
5月30日にあたしは生まれたらしいが野良のことでそれも定かではない。一説によるとそのむかし役所に届け出た人が勘違いして今日になったという話もある。ほんとは6月1日だということをうろ覚えながら幼少時代に聞いた記憶がある。
野良は生まれた日まで野良なのだなやはり。
それでもいちおう今日が戸籍上の誕生日なので今までそれなりにお祝いをしてもらったこともある。
長く生きてきたものだ。
織田信長の時代ならとうに土の中で眠っている。
今日は今日でチャオプラヤーのリバークルーズが予定されている。プリンセスなんとやら号のディナークルーズらしい。
なんにもしてやれないのにありがたいことだ。
あたしの周囲にいてくれる友人、仲間、家族、みんなにあらためて感謝したい。こんなどうしようもない野良犬を大切に思ってくれるそれだけでじゅうぶん幸せというものだ。
そして最後に、いまこれを読んで下さっているあなたに心からお礼を申し上げたい。
あらためてあなたに感謝です。
追記・80歳というのは実年齢ではありません。じっさいにこの年齢になったときにふたたびこんなことを書きたいなと思っているのです。あと数十年あんがい生きてるかもしれません。
今日もありがとうございました、訪問して下さったあなたに感謝。
コプクン・カップ (ขอบคุณมาก)
ขอบคุณทุกคนที่เข้ามาเยี่ยมชม Blog ของผมนะครับ
定時更新は毎朝07:00TH 09:00JP
テーマ:タイでのプライベートな日々 - ジャンル:海外情報
ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiibou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
他の用事が忙しくなったとき、このブログのネタに困るときがある。
おかげさまで本業みたいにビジターがたくさんきていただくようになりうれしいかぎりです。
いくら時間がなくても最低限の礼儀として足跡を残してくださっているところへは毎日訪問してできるかぎりバナーをプッシュして帰ってくるのですが、そんなとき拍手ボタンですこし困るときがある。
一度押しているのに再度「この記事に拍手しますか」と問いかけられる。「当たり前だろ押してるんだから」そんな思いでまたプッシュ。それで拍手が完了すればよいのだが、なかには一度や二度では反映しない再拍手ボタンがある。あれには困る。せっかく訪問したのだからとすっきりして出ていきたいのだがここで手間取るのがみょうにイラつくときでもある。
愚痴を言ってもはじまらない。そんな仕組みになってるんだからイヤなら押さなければよいだけの話。
なにを書こうと思っていたのか、あ、そうだうちの魔女の晩御飯を書こうとしていたのだ。ネタがないときはほんとに助かる魔女様だ。
ウィークデー、彼女はディナーにふつうの食事をしない。要するにメシを食べない。
いつもなにがしかのフルーツもしくはフルーツのサラダが晩御飯になる。
あたしはもちろん向かいでふつうのご飯、主にタイ料理だが、それをパクついている。
以前は王様が召使の前でご馳走を食べているようでヘンな気分だったがこれも当たり前になってくるとなんてことはないものだ。
だいたいタイの女性は果物が好きだ。
屋台でも果物を使ったサラダ屋などが繁盛している。
下が今夜の魔女の晩御飯。
小ぶりのマンゴーをカットしたもの、一個分。完熟ではないから少し甘くて酸っぱさもある。これに調味料として砂糖・塩・トウガラシをミックスしたものをつけて食べる。
おやつなどにも女性が好んで食べている。
これは半分ほど終えたあと思いついて写真を撮った

調味料付きで15バーツ、約50円ほど。
なんということだ、これで晩御飯だというのだから人情家のちい公としては涙なしに見ていられないではないか。
などど言いながらあたしは竹串に刺した焼き豚それにイサーンソーセージや空芯菜の炒め物などをご機嫌で食べてるんだから世話はない。
今日もありがとうございました、訪問して下さったあなたに感謝。
コプクン・カップ (ขอบคุณมาก)
ขอบคุณทุกคนที่เข้ามาเยี่ยมชม Blog ของผมนะครับ
定時更新は毎朝07:00TH 09:00JP
テーマ:タイの情報と日々の生活 - ジャンル:海外情報
GOOD MORNING BANGKOK 6:06AM アソーク近く
雨季になり平均気温も2℃ほど下がっている ドカンと雨がほしいところ

ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiibou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
二日ほど外出しないとひきこもりオジサンになってしまったような疎外感がある。
韓国の新聞サイトに「日本の40代ひきこもりは家庭内ヤクザに」というネタが掲載されていた。
実際にあった事案だ。
80年、90年代に不登校だった世代がちょうどいま40代になっていてそれにあたる。
毎日パソコンやスマホだけで何日も暮らせることがある意味すごいが、先の事案では十代のころからずっとだったというから近所の人たちもそんな大きな息子がいたことすら知らなかったとか。
こんなごく潰しが増えてくるようじゃ日本の未来は暗いどころの話じゃないが、世の中うまくできたもので、同じ若者でもきちんと生活をしているものが大多数で彼らの働くおこぼれによってこのどうにもならないやつらが生存できてしまい、日本も沈没せずにすむのだろうな。
こんなことを書きなぐっていると、暑い都会で舌を出しっぱなしの忠犬をみて哀れになったのか、
「あなたは田舎が好きだからね・・・」
うちの魔女が真面目な顔をしている。
「田舎に家を作ろうか。シスターのサクラも独身だしいつかみんなで住めるじゃない」
ここでいいかげんな返事をすると彼女はほんとにやりかねない。とてつもなくせっかちなのであたしが慌てる。
「あなたの仕事はどうするんだ。抜けるわけにはいかんだろ」
本社屋をバンコク郊外に移転する計画もあるので1年もしないうちに住居も移転しなければならない。そのときがバンコク郊外に住めるチャンスでもある。
なんだかんだしゃべっていてまた真剣な顔をした。
「いちど聞いておこうと思ったんだけど、もしあなたになにかあったらどうすればいいの? 私が日本の役所へ行けばいいの?」
「そんな必要ない。大使館へ行けば手続きのことはちゃんと教えてくれる。日本の大使館はタイと違ってほんとに親切だから心配ない」
こちらもつられて真面目に答えてしまった。
「あたしもいちど話しておこうと思っていたんだが、もし万一のことがあった場合、骨は日本に持っていかないでほしい。これは以前にも話したことがあるけどあたしはタイの土になるからどっか君から遠くない場所へ埋めてほしい。なんなら君が持っていてくれてもいいよ」
めったにないシリアスな話をしていてふと気がついた。
涙を流している。
おいおい、ただの話じゃないか。
ちい公はこうみえてもタフなんだぜ、まだくたばるような歳でもないし。
鬼の目から涙って言葉はあるが魔女が泣くなんて話は西洋の童話にもないだろう。
かんべんしてくれよ。
今日もありがとうございました、訪問して下さったあなたに感謝。
コプクン・カップ (ขอบคุณมาก)
ขอบคุณทุกคนที่เข้ามาเยี่ยมชม Blog ของผมนะครับ
定時更新は毎朝07:00TH 09:00JP
テーマ:タイでのプライベートな日々 - ジャンル:海外情報
GoodMorning BANGKOK 6:00AM くもり
雨季に入ったバンコク ところにより2回程度の雷雨予想

ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiibou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
このところうちの魔女姉さんは忙しい。
毎日帰宅が8時を過ぎる。
4時半に起きて6時前には家を出る。7時前にはオフィスにいる。
ブツブツ言いながらも仕事だけは真面目だから感心する。かつてのファミリービジネスに足を踏み入れたからいまさらヤーメタとは言えないのだろう。
昨夜も8時になって、今終わったから地下鉄へ向かうと連絡があり、
「今日はカバンも持って帰るしほかに荷物もあるし・・・」
あたしの迎えを催促しているのだが自分からは言い出さない。
ここでもし「そうか、じゃ気をつけて」などと言おうものならとんでもないことになる。道頓堀ではないがフグの看板が部屋をウロウロすることになる。
赤いのは今年買った分、大きさの比較

で持って帰ってきたのが写真のカバン。
先日SONYのXPERIAを買ったときの景品。
32GBのメモリー、BLUETOOTHのイヤホンマイク、ディスプレイの保護シート2枚、そしてこのカバン。
ふつうのショップで買ったならこんな景品はなく見本市だからこそのサービスだというが、スマホ一台でいくら儲けてるんだと疑ってしまう。
・・・こんなXPERIAってロゴがついてるようなカバン、あたしゃ恥ずかしくて使わないね・・・
もちろん口に出しはしなかった。
忙しくて洗濯もできないけど次の休みにするからね、と言う。
仕方ないので
「あたしがやっておくよ。洗濯一枚でキス一回だ」
すると本気モードで洗濯物を数えだした。
「バカ!!冗談にきまってるだろ」
カンベンしてくれよ。
今日もありがとうございました、訪問して下さったあなたに感謝。
コプクン・カップ (ขอบคุณมาก)
ขอบคุณทุกคนที่เข้ามาเยี่ยมชม Blog ของผมนะครับ
定時更新は毎朝07:00TH 09:00JP
テーマ:タイでのプライベートな日々 - ジャンル:海外情報