
ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiibou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
地下鉄ラマ9世駅のショッピングモール・Central Plaza Ratchada-Rama III・で日本への旅行展が開催された。
さすがに日本大好き国ナンバーワン、二週間のビザ免除も強い追い風となって、日本へ行きたという人々が目白押し。
京都嵐山の土産物屋店主に聞いたのだが、いまや中国人を抜く勢いでタイ人観光客が増えているらしい。
「タイの人たちはみんな大人しいのでいいですよ」
そんなことを話していた。もちろん彼は逆に年に何度か休暇をタイで過ごすらしいが。
しかしみんな豊かになったのだな。
知人の男性だが、これまでに10回以上日本へ行っている。もしかしたら日本の観光地のことは自分より詳しいかもしれない。日本文化や歴史に興味があって日本食も大好き。納豆も大好きだというから恐れ入る。
かれは近日また日本へ行く。今度は大阪から和歌山,那智方面だという。宿泊はもちろん安宿。大阪ならいまや外国人のメッカともなった新今宮の旧ドヤ街だ。
裕福な家系かと思えばそうでもなくごく普通のバンコク市民だった。
しかしこの現象はもちろん都市部だけで、地方とくに東北部イサーンや北部山岳エリアの村々の生活はまだまだといえる。みんなが上向き経済の恩恵にあずかっているわけではない。
何十年もたいして変わらない日々の生活がそこかしこに残っている。
昭和半ばごろの生活や雰囲気を感じたければぜひローカル・イサーンへの旅をお勧めする。
人ごみがいやでちょいと写真を撮ってすぐに別のフロアへ逃げた。たいした写真はないがご覧ください。







今日もありがとうございました、訪問して下さったあなたに感謝。
コプクン・カップ (ขอบคุณมาก)
ขอบคุณทุกคนที่เข้ามาเยี่ยมชม Blog ของผมนะครับ
定時更新は毎朝03:00TH 05:00JP
テーマ:タイの情報と日々の生活 - ジャンル:海外情報