アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・
おにぎりドッグ?
そう言われてもなあ、素直に笑えないんだ
なんだかなあ
どうしてだろ。

テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
国歌の時間
ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
すでにご存知の方も多いだろう。
タイでは一日に二度、朝8時と夕方6時に国歌が流される。テレビ・ラジオ・有線スピーカーなど、あるゆる場所で国歌が流れてくる。
このときだけはいくら急いでいてもその場に立ち止まり国への敬意を表さねばならない。
何も知らない外国人はそのまま歩き続けたりするが、もしこれがタイ人であればときには不敬罪の対象にもなる。
今日はこんなビデオを用意しましたのでご覧いただけれと思います。
今日も来ていただいてありがとう、感謝します。
テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
渋谷を走るタイタクシー仕様の車
誰かがインポートしたの?

ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
暑い、五月だというのにこんなに暑かったかな日本。
もう昨年の今頃の陽気など覚えていない。
あ、そうか、昨年の今頃はバンコクにいた。
まもなく月末があたしの誕生日。
ことしはナイトクルーズではなく、タイ南部の保養地ホアヒンへ行く予定の週末。
ただ、雨の季節がはじまったからどうなのだろう。
プールでは泳げるだろうけど、それだけではコンドミニアムのプールと大差ない。
やるべきことをすませてバンコクへとんぼがえり。
日本のミニミニコンドへ戻る時間もない。ま、戻ったところで用もないけれど。
妹管理人に任せているので心配することもない。
とはいうものの日本の住まいもそろそろ整理しないといけない。
来冬に、もういちどうちの魔女が来て雪景色を見たらもういいだろう。
しかし暑いですね日本も。
追記
ランキングを外して拍手ボタンをつけてみました。
どっかおもしろいランキングはないかな。
どんなジャンルがいいのだろう、
あれば教えてね。テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
時間があるようでそれでいていつもなにかに追い立てられているような日々。
日本で会社など仕事に就かれている方もおそらく同じ気分の方が多いことだろう。
しかし気分を変えよう。
心のありようひとつでおなじ一日が輝く日々に変貌する。24時間みんなおなじだけ持っている一日なのだから。
人生もとうに折り返し点を過ぎたいま、いかに楽しく充実した日々をおくるか。
よくひとから言われる。
あんたはいいね気楽で。幸せそうで羨ましいよ。
そうかな、そう見えるのかな、他人からは。
あたしは、なにも考えないからだろ、と笑うだけ。
明日の命さえ保証のない日々があったなどと説明することもない。
そうなんだ、過ぎ去りし日々はすべて記憶の中に、そしていまを現在を精一杯生きる、それしかない。
幸いなことにあたしには愛すべき家族がいる。少ない家族だが命に代えても守るべき大切な家族がいる。
そしてもうひとつ、こんなあたしをサポートし見守ってくれる人々がいる。
今日これを読んでくださったあなたにも愛をこめて尊敬と感謝をささげよう。
今日も明日もあなたに平穏と幸がありますように。
せわしない、されど我が愛しき日々、今日もちい公はアジアのどこかで元気です。
ゴキブリではニャイよ
暑くってここがいちばんなんだニャン

追記
ランキングを外して拍手ボタンをつけてみました。
どっかおもしろいランキングはないかな。
どんなジャンルがいいのだろう、
あれば教えてね。テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
義弟ミルキーパパの誕生日だった。
この日ミルキーは子供クッキングスクールの日。
タイミングよくケーキ作りが課題。
張り切って作って、夜,バースデーパーティー。
パパは大感激。
いまにも娘を食ってしまいそうなキスの雨。
みんなミルキーのケーキをおすそ分けしてもらった。
大きな声では言えないが、味がほとんどなかった。
どうしてだ?
砂糖を入れなかったのかな?
かわいそうで何も言えず、でもここに書いてしまった。
ちい公オジサンはオニだ。

追記
ランキングを外して拍手ボタンをつけてみました。
どっかおもしろいランキングはないかな。
どんなジャンルがいいのだろう、
あれば教えてね。テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
次のページ
プロフィール
Author:ちい公
ようこそ!
空ゆく雲のようにいつも自由でありたい。もとノラのちい公がお届けするごく私的な日常と愛する国そして人々への思い
最新記事
RANKING
カテゴリ Category
最新コメント
リンクはフリーです こちらも貼りますので教えてね
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
月別アーカイブ