アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・
気をつけてください。
こんなことしか言えなく申し訳ない気がするけれども、どうかみなさん無事に台風をやり過ごしてくださいね。
どうかあちこちに大きな被害が出ませんように。
さて話はタイへ戻ります。
金曜の夕方、オフィスから戻った向かいのアム(Amp)ちゃんがランニングするという。
「ちょうどいいわ、あなたも行きなさい」
「ランニングかあ、だってなあ」
「なに、行きなさい健康のためでしょ、さあ早く」
こうなればまるでむかしのように犬扱い。
「シューズがない、前からランニングシューズがほしいって言ってただろ」
「ランニングがこれからも続くようだったらシューズを買ってくるから、今日はスケッチャーズで行きなさい」
「これじゃまるでミッキーマウスじゃないか」
ぶつぶつ言いながらランニングコースへ。


一周300mほどのコース。
二周もすれば息が上がってくる。
アムちゃんはいつもエクササイズで鍛えているので、さっさとあたしを追い抜いてゆく。
くそ!
しかし体がついてゆかない。
あたりまえだ毎日座ってばかりの生活。なまりになまったボディ、これが魚なら美味しい“なまり節”、しかしこんな身体じゃ煮ても焼いても食えん。
結局アムちゃんは走って五周、歩いて五周がんばった。
あたしは、ほとんどセンターの休憩所で彼女の走りを眺めていた。
土曜も日が落ちてから走る。
こうなったらアムちゃんに勝つまではがんばる。目標としてはかなり低いがとりあえずは目先の敵に勝つのだ、それがいいのだ。それしかないのだ。
テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
新しい住まい、どこを歩いてもセキュリティの敬礼に出会うという話を書いた。
さすがちい公のおめでた妹、ノリが良い。
最近のメッセージはこんな具合。
つぎはぎだから
会話につながりはありません

妹サクラと魔女奥ちゃまもおなじように朝晩のやりとりでは敬礼をしているらしいが、敬礼もいちいち書くのは面倒だから、まあよくて三日も続けばいいだろう。
おバカファミリーにつける薬はどこにもない。
昨夜からお隣りのおねえちゃんが引っ越してきて泊まりはじめた。
三十も半ばを過ぎて初めて親元を離れて生活をするらしい。やたら寂しいを連発し、昨夜もうちと前の彼女の部屋を行ったり来たりウロウロ。
見かけは体格もよく以前いっしょに食事に行ったときにはタイで言われるところのトムボーイかと誤解したほどだ。
しかし実際はそうではなくごく普通の女性だった。ただ長く箱に入りすぎた娘さんということだった。
朝6時半 軍団出発 先に歩いているのが元箱入り娘
遠足の小学生みたいなのが魔女
そしてデカい後輩がボディガード

人はみかけで判断してはいけません。しかし見た目でおおよそのことはわかることもあります。
そういえば、いままで妻がいたバンコクのオフィス、火が消えたように静かになっているという。むべなるかないつもバカ笑いの二人がいなくなったのだから。
テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

ほんとに困ったものだ、明けても暮れても宿替えのネタばかりでなんの新鮮味もありゃしない。
こんなことを書いていると引っ越しの準備でいかにも忙しそうにみえるけれど、実のところなんにも手をつけちゃいない。
家人の留守の間にすこしはなにか片付けておこうとは思ったが、さすが魔女殿、
「金曜日はオフィスへ行かないから朝からいっしょにパッケージできるからね」
などと言われてしまった。亭主ひとりでほうっておくと何をするか心配になったのか。
たった一日で全部荷造りできるのか不安だなと思ってる矢先、日本の依頼元からメッセージが入った。
【お仕事の進捗状況はいかがでしょうか? なにかありましたらご連絡ください】
このくそ忙しい時に何を言ってやがる、と思ったが何も言わず返事もしていない。
やらねばならない仕事をもってきたが、これが進捗状況だと胸を張れるほど進んでいない、大きな声じゃ言えないが。
どれもこれも引っ越しのおかげで集中ができないせいだと勝手に言い訳をつくって、挙句の果てはギリギリになって睡眠を削る羽目になるのがおちなんだとわかっているから始末がわるい。
あまり何もしないのも妙に落ち着かず、前日に義妹POMが持ってきてくれた段ボール箱を組み立てた。
大小合わせて6個完成。底にテープを貼っただけだ。
それを眺めているだけで荷造りがほとんどできたような気分になるから不思議だ。
9月19日水曜日夕方4時を回った。
よし今日こそは魔女殿が戻ったら荷造りの指示をもらいましょう。
明日からがんばってやりましょう荷造り。
引っ越しがすむまでどうせ他のことは手につかないのだから、もうなにも考えまい。
下手の考え休むに似たり
はいちょうど時間となりましたぁ~ベンベン、
おいおい浪花節だったのかい今日は。
テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
次のページ
プロフィール
Author:ちい公
ようこそ!
空ゆく雲のようにいつも自由でありたい。もとノラのちい公がお届けするごく私的な日常と愛する国そして人々への思い
最新記事
RANKING
カテゴリ Category
最新コメント
リンクはフリーです こちらも貼りますので教えてね
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
月別アーカイブ