みんな気をつけて
日々のドキュメント 旅 アジア気をつけてください。
こんなことしか言えなく申し訳ない気がするけれども、どうかみなさん無事に台風をやり過ごしてくださいね。
どうかあちこちに大きな被害が出ませんように。
さて話はタイへ戻ります。
金曜の夕方、オフィスから戻った向かいのアム(Amp)ちゃんがランニングするという。
「ちょうどいいわ、あなたも行きなさい」
「ランニングかあ、だってなあ」
「なに、行きなさい健康のためでしょ、さあ早く」
こうなればまるでむかしのように犬扱い。
「シューズがない、前からランニングシューズがほしいって言ってただろ」
「ランニングがこれからも続くようだったらシューズを買ってくるから、今日はスケッチャーズで行きなさい」
「これじゃまるでミッキーマウスじゃないか」
ぶつぶつ言いながらランニングコースへ。


一周300mほどのコース。
二周もすれば息が上がってくる。
アムちゃんはいつもエクササイズで鍛えているので、さっさとあたしを追い抜いてゆく。
くそ!
しかし体がついてゆかない。
あたりまえだ毎日座ってばかりの生活。なまりになまったボディ、これが魚なら美味しい“なまり節”、しかしこんな身体じゃ煮ても焼いても食えん。
結局アムちゃんは走って五周、歩いて五周がんばった。
あたしは、ほとんどセンターの休憩所で彼女の走りを眺めていた。
土曜も日が落ちてから走る。
こうなったらアムちゃんに勝つまではがんばる。目標としてはかなり低いがとりあえずは目先の敵に勝つのだ、それがいいのだ。それしかないのだ。