fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

     ボランティア活動





     わたしたちは今日も一日奉仕活動をします
     各家庭を回って洗濯物干しと取り込みを手伝うのです

     

    ボランティア





     あ~あ
     ちい公は何を言ってるんだ
     善良な日本の皆さん
     あんなバカの言うことを信じちゃだめだよ



    FB_IMG_1575265406952 (2)









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ニャン師匠

     


    FB_IMG_1576156976554 (2)



    「何度言えばわかるのかな、そうじゃニャイないだろ、最後のところはブスタマソクカニャ~~だろ

    「ブスタマソクカニ~~」

    「だからぁ、ちがうって。もう一度だ、ブスタマソクカニャ~~

    「頭を叩かないでくださいよ、みんなクスクス笑ってるじゃないですか。ブスタマソクカニ~~サァトゥ~」

    「だめだおミャーは何度言ってもカニ~~になってるんだよ。カニャ~~サァトゥ~だろそこは」

    「私は人間なんでニャーは言いづらいのですよ。人間語でお願いしますよ。それに少し違っても相手は素人ですから分かりっこありませんよ」

    「バカだニャー、ちみは。人種など関係ないのだ。仏陀はちゃんとご覧になってるんだぞ。ニャーはニャーと発音しなくちゃならんのだ」

    「あ~あ、この師匠についたのが間違いだったのかもなあ」

    「こらこら、マイクを持ったままぼやくんじゃない」

     ニャン師匠は今日も忙しい。



     

     



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

     自由への祈り




     八百万神(やおよろずのかみ)さま
     仏陀さま
     我に自由を与えたまえ

     この忌まわしき呪いの鎖を断ち切り
     真の自由を与えたまえ~
     南無八幡大菩薩ぅ~~~~

     あれ?
     ここはどこだ?



     
    我に自由を









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    楽じゃないよ



    ワンコも楽じゃない (2)


     ワンコ稼業も楽じゃないよ
     こうしてちゃんと見ていないと
     人間の子供たちはすぐにズルをするから
     最近の子供は楽なことばかり考えてさ
     額に汗するってことをきっちり教えないとね

    ワンコも楽じゃない (1)







     おいらもたいへんだよ
     ガキンチョのおもりなんて
     どうしておいらがやらなきゃいけないのよ

     だいたいさ
     こんなことして何がおもしろいのさ
     はいはい
     いくよ
    「バンバン、ドカァン!」
     あれ? 倒れちゃったよ
     



      
    ワンコも楽じゃない (3)










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    イサーンの風にふかれて~君と二人で~ "Namphung dam"(ナンプンダム)



     サコンナコン二日目は忙しかった。 
     明日は早朝に空港へ行かねばならない。観光に回るのは今日しかない。

     妻がネットで調べたダムからスタートする。
     Namphung dam"(ナンプンダム)
     東北地方で最初にできた水力発電ダムらしい。
     
     当然ながら山のほうへ向かう。
     田園地帯から山岳部へ。
     そして到着したNamphung dam"(ナンプンダム)。

    1571886131218.jpg


     その景色を見たとき思わず言ってしまった。
    「なんじゃこれは。ため池か」
     しまったと思ったがもう遅い。
     あまりにもイメージと違いすぎそれ以上の言葉が出なかった。
     写真で見ていた景色とはかなりの隔たりがあった。

    ネットでみた写真
    004 Dam pic from website


     まあそれでも内部はともかく外から発電所が見えるのかなと思った。
     しかし堤防を渡り切ったところで行きどまり。これ以上は軍隊が警備していて一般人は入れないようだ。
     それはわかるが、なんだこれは。要するにため池の水を発電に利用しているとういうことなのか。

     水力発電といえばこんなイメージしかなかった。

    水力発電ダ image


     まあ仕方ない。
     勝手にイメージしていた自分の想像力の貧困さにも原因がある。
     気分を変えて妻の写真を撮った。
     後々彼女が書いたものを読むと、逆にかなり気をつかわせたようだ。
     だめな亭主だ。
     猿並みに反省することしきり。
     


     



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    年末ポリスステーション ニャンちゃって警部・特別班を訓練する





     はいわたしがニャンちゃって警部であ~る
     年末の繁忙期を迎え、我がバンスー・ポリスステーションにもニャン特別班が編成されることになった。

     
    ポリスステーション ニャンちゃって警部 (3)


     それで君たちが中途採用になったわけだ。
     当面はパートタイマー扱いだが頑張り次第では正規雇用に移行されるからそのつもりで。

     では訓練だ、まず易しいところから始めるぞ。
     
     右向けみぎ!

     
    ポリスステーション 信心ニャンちゃって新人ポリス


     よし、番号


     ヌン  หนึ่ง
     ソン  สอง


     この地区は外国人も多いからタイ語ではなく英語を使いたまえ

     ワン!
     ツゥ!
     スリー!


     おいおいなんだスリーってのは。
     二人しかいないのだからツゥでおしまいだ。
     スリーなんて言い始めたら永遠に点呼が終らないじゃないか。

     さて、この時期は酔っ払いが増える。
     ワンコに関しても我々の管轄だから簡単な対応をおぼえておくこと。
     ワンコの酔っ払いはほとんどが我々より大柄なので無理に確保する必要はない。まず我が身の安全を第一に考えること。状況に応じてすばやく飛び上がれる場所を確認しておくことだ、いいな。
     そして相手の酔いを醒ますために高速ニャンパンチは不可欠なので常に練習しておくこと。

     ではやってみろ。
     それ! 
     1秒に一回だ、秒速で繰り出せ!

     パチパチパチパチ~パンチ~

     それもっと早くだ!!

     パチパチパチパチパ~ンチ~



     こうしてポリスステーションの日々は過ぎてゆく。
     ニャンちゃって警部は今日も忙しい。


     
     

     




    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    パーティの季節






     飲んで飲みつぶれるまで飲んだ
     挙句の果て


    FB_IMG_1575871151336.jpg








     あ~あ やっちゃったわね
     だから言ったでしょ
     明日は自分でお洗濯しなさいね



     
    FB_IMG_1574774322938.jpg







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    年末だから





     ほんとに忙しいんだ
     だからこれだって一度に運んじゃう
     なにがなんでもさ

    何がなんでも





     はいありがとう
     お歳暮が届きました
     猫の宅急便です
     いくらなんでもこれはね




    いくらなんでも








    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    甘えん坊





     すこし歩くとすぐこれだ
     わしのほうがおんぶしてほしいよ
     しかしお前は重いな

    甘えん坊 01


     エヘッ
     アマアマさくせん せいこうだよ


    甘えん坊  02





     ねぇママ、ママ
     ボクたちもおんぶしてぇ 
     ボクがいちばん!
     ねぇママ、ママ


    甘えん坊  03







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    イサーンの風にふかれて~君と二人で~ 人生を考えるサコンナコン



    @Sakon at night (5)



     サコンナコンのホテルも悪くなかった。
     こじんまりとした三階建て、家族経営らしくホテルの名前の@SAKONでダジャレだがアットホームな雰囲気も良かった。

     旅の計画段階で妻はホテルのチョイスにかなり気をつかった。なんせ気難しい日本人亭主なので旅の大切な要素であるホテルは快適でなければならない。
     自分自身はそれほど意識してはなかったのだが、機嫌が悪くなると彼女には怖く見えるらしい。
     いつかそのことを聞かされてからなにがあろうと起きようと妻の前ではいつも機嫌よくいようと決心していた。

     たしかに一般的なタイ人と比べてあたしは自己主張が強いかもしれない。思ったことをはっきり口にすることが瞬間湯沸かし器にオーバーラップしたともいえる。
     しかし長い間気楽な暮らしを続けてきたがゆえにしみついてしまった習性を変えるのもまた容易ではないことも確かだ。

     ホテルに着いた日、夕方から近くのスーパーへ出かけた。
     歩いて10分ほどの距離だがホテルの前は車の多い道路。そこを横断して向こう側を歩く。
     道端の飲食店そして歩道上の屋台などが準備をしている。
     どの町でもそうだがタイの歩道はあってないようなもので歩きにくいことこの上ない。


    サコンナコン01 (2)
    ホテルからス^パーへ歩く
    Google earthより
    サコンナコン02 (2)


     ピョンピョンと穴ぼこを避けて飛ぶように歩く。ときには排水溝のふたが落ちたりするから危ない。
     ふと気がついて振り返った。
     すぐ後ろに妻が見えた。
     道路を横断するときはもちろん手を引いたりかばったりするが、歩道は二人並んで歩くのも難しい。

     後ろからトコトコついてくる妻を見て、ふと愛しく思い、心がツンとなった。
     
     人生と同じ。
     ときには互いに水先案内を交代しながら歩くが、それでも彼女は夫を100%信じていつも前を向いている。
     どれだけの時間ともに歩けるのか、それは誰にもわからないが、けっしてもう長くはないだろう。
     いまある日々その瞬間を大切にして、たいしたことはできないにしても、いつも相棒を思いやることくらいは忘れないでおこうと、このときあらためて思った。





    <



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    前のページ 次のページ