fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    ロータスの湖




     イサーン
     レイク・ロータスにて 

     
    レッドロータスの湖 1

    レッドロータスの湖 2

    レッドロータスの湖 3

    レッドロータスの湖 4

    レッドロータスの湖 5



     ボクは生きてるのだろうか
     それともここはもう天国

     もしかすると
     この船は天国への渡し船?

     もういいよ
     このままで



     
    FB_IMG_1587811747306.jpg







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    春籠り



     近所のスーパーは時間にもよるのだろうが込んでいるのを見たことがない。
     その店もご多分に漏れず足元の表示やレジのビニールカーテンが物々しい。
     みているとなんだかいかにも危険ですよといわれているようで妙に緊張してしまう。
     
     そそくさと買い物をすませ戻ってすぐに手や顔を洗う。
     いつも思うのだが買い物を先に冷蔵庫にしまうべきか、それとも手を洗うのが先なのか。そもそも買ったもののパッケージは大丈夫なのか。
     そんなことを考えているときりがなくなり思考停止。

     家籠りが長くなりメニューを考えることに飽きてきた。ひとりだから大したものは作らないがそれでもいちおう栄養バランスなどは気にしている。

     いつまで続くのかな、とふと思う。
     鎖国状態は秋まで延びるかもしれない。いや冬を越す可能性もある。
     中途半端にまるで穴あきソフトにパッチを当てるような政策は、時としてその場しのぎにしか見えない。経験のない事態に右往左往するのも理解はできるが、政治家の能力はこんなものかとため息が出そうになる。

     国民の権利に制限を加えるような国家はけっしてよしとはしないが、このような事態にはより強いリーダーシップが民を救う。
     口先ではない真の実行力が見えてしまう。
     今まで異国で日本人だと胸を張っていた自分は何だったのかと空を仰ぐ。
     抜けるような青空が目にしみる。





     
     買い出し
     嫁と子がいるから
     三日に一度というわけには・・・
     父ちゃんはガンバルのだ
     

     
     
    買い出し









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ボディーガード



     
    From The Bodyguard

     







     出入口異常なし
     父ちゃんはボクが守る


     
    1 ガード




     ウ? なんだ?
     このATMは使用中だ


     
    2ガード





     向こう行け
     しっしっ!


     
    3 ガード










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    タイ・ヒットソングが替え歌で登場



     この歌はタイ南部を中心にヒットし全国的に有名になった歌です。

     内容はビデオの通りで、女の子がひとりの男の子に恋をしました。それでもう、今までこの地区で話していた男の子たちとは話さない。だからあなたもわたしだけ見てください・・・・。

     いかにもタイという明るさがあふれている歌で、舞台背景はタイ南部ですがいまでは多くの人が口ずさめるほどになった作品です。
     タイトルは「この地区の男の子誰とも話さない・・あなただけ」
     そんな意味です。




     そして現在の状況下で替え歌ができました。
     もちろんコロナウィルスから身を守るためのあれこれが唄われています。


     簡単に訳してみます。

     ねえ、あなたはそのニュースを見ましたか?コビッドウィルスは簡単に入ってきます。衝撃的です。
    ねえ、あなたはどこにも行きたくない、誰かに会いに行きたくない。 Covidの発生。
    私はあなたに会いたいと思います。でも、私が愛する人々のために。今は検疫に行く方がいいです。
    私たちが前に話し合った旅行。でもいまはやめましょう…

    マスクを着用しないのはみんなに悪い影響を与えます。
    頭痛や咳、熱や発熱。医者へ急いでください。
    COVIDになったのがあなた1人だけの場合は、もちろん、友達を避けることは間違いではありません。
    まず手を洗ってください。
    そしてこの期間中、自分を隔離し、家にいて、地区全体の感染を止めます。

    真の愛、あなたに尋ねたかった。
    一生懸命働いている医師に同情してください。
    医者はとても疲れていたので彼は休まなかった。愛する人たちの安全のために。

    ーーーー以下 省略

     



     そしてこれはいちどご覧ください
     アニメバージョンです。
     うちの魔女がダンシング ?










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    自粛する、しない 



     

     ボクはSTAY HOMEをきちんと守ります
     みんなのため家族のためそして自分のためだから
     それにさ、小池さんかわゆいもん

    STAY HOME







     要請を受け付けなかったわたしは島流しでおじゃる

       わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと
                  人には告げよ あまのつり舟




    島流し



     今日はもうひとつ
     タイ全土が沸いたニュース
     すでに日本でも報じられているが、コロナウィルスの感染者では最年少といわれていた生後一か月の赤ちゃんが快復し4月23日退院することになりました。
     タイ国内はもちろん世界から祝福のメッセージが届きました。

    Bamras-naradura 研究所の医療チームに感謝します。



     
    FB_IMG_1587703134256.jpg







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    DNAの変異 2040年タイ発




     父ちゃんが言った、
     ボクたちは兄弟だって



    兄弟








    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    休業なし工場、




     オラたちはすでに抗体が証明されたから休業しないよ。
     といっても客は滅多に来ないけどね。
     たまに入ってきたお客はたいへんだよ。いつもより点検箇所が多くなるんだ


     
    「ホイールバランスに問題があると思うんだけど」

    「う~ん、どうだろう。この種類のホイールは欠陥がいわれてるよ。多分ダメだね。事故るとヤバイからタイヤとホイール、両方替えちゃおう、新品のアルミホイールとタイヤ4本まとめて安くしとくよ」

    「欠陥なんて、ここで買ったホイールなのにひどいよ」


    FB_IMG_1587269813506.jpg





    「こちらがもうすぐ終わるから、すぐやっちゃうよ。このお客さんなんて物分かりがいいんだから。4本まとめて新品に交換さ」

    「なにも言わないうちに作業はじめといてなに言ってるんだよ。ニャンの修理工場なんてめずらしいから呆気にとられているうちにやっちまったじゃないか」

     

    FB_IMG_1587269825781.jpg








    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    給付金



     コロナウィルスの感染拡大により仕事を失った人々。しかし日本でもそうであるように、だからといって都会から田舎へのUターンも容易ではない。どこの故郷でも両手をあげて帰って来いとは言ってくれない。逆に都会から戻ったと知られようものなら村八分の扱いを受けかねない。

     タイ政府も支援金の給付を決定した。
     5000バーツ。
     ネットを通じて申し込めるというので多くの人々が我先にと登録した。
     そのあまりの多さに驚いたのか政府が翌日出したコメント
    「申し込み資格はウィルス感染拡大で仕事を失った方です。もし虚偽の申請により受給された方は罰金を支払うことになります。まちがって申し込みされた方で取り消し希望の方は○○時から24時間の間に手続きしてください・・・」

     罰金という文言が効いたようで、半数近くが取り消したという話がまことしやかに伝わってきている。

     日本はまもなくゴールデンウィーク。
     どれだけの人々が移動を我慢できるのだろう。
     甘ちゃん日本人。
     わたしはかなり悲観的にながめている。
     自粛疲れってなんだ。バカじゃないのか。
     お前や家族たちだけが無事にすむとでも思っているのか。
     わざわざ他府県まで出かけてパチンコするバカ野郎。これが日本なのか。情けない話だ。

     病院が受け付けられなくなった感染者が青空テントで横たわる。
     怖い予想図だ。
     どこかで見たと思えば、写真の記憶、ナチの収容所ではなかったか。
     






     こんなときだから
     今日は顔剃りはいらないよ


    Barber_20200421145408231.jpg






    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    門限破りは逮捕



     タイとりわけ大都市バンコクでは持たざる者いわゆる貧困層の苦境が取りざたされることが多くなっている。
     仕事がなく手持ちのキャッシュも底をつきその日の食事もままならぬという人々が増加しているという。
     
     こんな時期にどこからともなく流れてくるフェイクニュース。
     〇〇の財閥グループが○○時から米を無料で配る
     それを聞いた人々は我先にとSNSで流れてきた場所へ殺到する。もちろんそんな慈善は影もかたちもない。
     避けねばならない密集の中に身を置き、得たものは危険な予感だけかもしれない。
     なかには無料の食事をあてこみ、わざと犯罪を犯して逮捕されようとするものまであらわれる。





     このニャンの場合は食い物は豊富だったようで自宅待機で体重が増えすぎたのが問題だった。


     

      反省しています
      午後10時を過ぎたのに外にいました

      でも・・・なんでオイラだけ・・・

     ・・・ちい公はさっさと逃げてしまった
       若くないのに逃げ足だけは早いんだもん・・






    逮捕










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ドールたちがやってきた





     3周年をむかえたDoll world
     『ドールより愛をこめて』


    20200416021345c0b.png

    202004160214190f4.png

    20200417004635c73.png

     
    Created by dollblog47】  



      『ドールより愛をこめて』
     ファンタジーな異空間とでもいうべきか、
     なんとも不可思議な異星人のようなオーナーが創造する世界。
     
     メモリアルコラボ企画に参加させていただいた。
     参加したというよりオーナーがすべて制作してくれたのだが、ここでもご紹介します。
     うちの魔女はドールたちと一緒にイサーンへ出かけたようだ。

     こちらからどうぞ
      『ドールより愛をこめて』

     
     







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    次のページ