fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

     家 路



     

     今日も終わりました。
     無事に過ごせたことをブッダに感謝します。
     
     建築現場はハードだ
     故郷は遠く、今度はいつ帰れるのだろう
     新年はどうなるかまだわからない
     新型コロナのことを考えればため息が出そうになる
     けれど僕には君がいる
     そして君には僕がついている
     この絆だけで明日も生きてゆける


    家路 (1)
     






     一日が終わったね
     さあお家へ帰ろう
     父さんとお母さんそしてボク
     なにも変わらない日々だけど
     ボクは十分しあわせだよ
     いつまでもこんなに平和で穏やかに
     それだけを祈っているんだ
     

     
     
     
     
    家路 (2)
     







    今日もご訪問ありがとうです
    待っていてね
    私たちも応援しに行くよ

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    アイスクリーム





     あたくしのアイスクリーム好きは季節を問わない。
     年がら年中食べたくなる。
     食べすぎは身体によくないとわかっているのだが食べてしまう。こらえ性がないのだ。


    DSC_0052_2020091811010751b.jpg
     


     
     日本にいるときに買うのはこれ。
     明治のスーパーカップ・バニラ。安くて量が多い。たまに思いついたようにハーゲンダッツなどに手を出すがやはり高級感は否めず、何個も冷蔵庫にキープできない。
     かつては日本タイ間の飛行機にハーゲンダッツが出た。しかしそれもいつからか明治のカップに変わっていたような記憶がある。

     アイスを食べたくなるのは昼夜を問わない。
     食べたいといちど思ってしまうともう我慢ができない。これはまさしく禁断症状にちかい。頭から振り払っても数分後にはもっと大きなイメージとなって表れてくる。これはどうしようもない。まるで病気だ。

     アイス用の小さな銀スプーンを用意しているので店でアイス用のスプーンなどはもらわない。
     アイスクリームと同じ温度になるのが金属スプーンのよいところ。口に入ったとき、冷たくするっと滑り込むときの舌触りが木のヘラでは得られない。

     コンビニへ行ってもそんなにたくさん買い込むわけではない。せいぜい五個までと決めている。十個も冷蔵庫にキープするのはこらえ性のない自分にはとても危険なのだ。
     冷蔵庫に並んだカップを見て考える。
     今回は何日もつかな。一日一個にすると五日はもつが、そんなことはあり得ない。
     二日もつかな。なんとか三日はもたせないと身体によくないだろう。

     これを書いている朝八時。
     今日はまだ食べていない。
     そしてふと思った。
     冷蔵庫にアイスが入っていることの充足感。幸福感と言い換えてもよい。
     この気持ちを維持するためにも一日一個にしなければ。
     よし今日は午後までアイスは食べないでおこう。

     しかしこんなことを考えている場合か。
     ほかにやることがあるだろう。締め切り仕事を受けてしまったのは誰だ。




    今日もご訪問ありがとう
    あとでゆくからね
    どうぞよい週末を 
    そして連休、気をつけてね

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村






    ※ 追加のお知らせだよ
    ちい公が居候している森のカフェ
    今回は夏の総集編
    夏祭りに来た魔女からの手紙が
    追加で掲載されてるよ

      見に来てね
      ➡  ドールより愛をこめて・フォレストシティー・  



    20200916145019ee7.gif




    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

     ある朝の風景@タイの田舎発


     

    「あれ? あいつはどうしたんだ」
    「あいつって?」
    「あいつだよ、最近引っ越してきた、人間の言葉がわかるとか自慢していたワンコだよ」
    「ああ、あいつね、今朝はうちの兄ちゃんたちにくっついて学校へ行ったよ」
    「学校へ、なにしに?」
    「勉強しないとみんなみたいになるからって」
    「みんなって おれたちのことか?」
    「だろ、多分。いつもここにいるのは俺達しかいないじゃん」
    「それは同じワン公のお前たちのこと言ってるんだよ。あたしのことじゃないね」
    「なにエラそうに、おまえも似たようなもんじゃないか、ニャンコっていうだけでさ、日がな一日寝てばかりじゃん」


    FB_IMG_1599458745211.jpg
     




     学校では朝の集会が始まっています。

    「今朝は、あらためてCOVID19に感染しないための予防法のお話です。タイでは100日以上も国内の感染がありませんでしたが、バンコクでDJの男の人の感染が見つかりました・・・・」



    FB_IMG_1599458737236.jpg
     








    今日もご訪問ありがとう
    忘れずプッシュしてねぇ~
    あとでゆくからねぇ~

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村



    ※ 追加のお知らせだよ
    ちい公が居候している森のカフェ
    今回は夏の総集編
    夏祭りに来た魔女からの手紙が
    追加で掲載されてるよ

      見に来てね
      ➡  ドールより愛をこめて・フォレストシティー・  



    20200916145019ee7.gif



    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    神さまがいる風景





     祠(ほこら)の神様はニャンの姿をしています。
     
     よしよし お前に祝福を
     たとえ供物がなくともそんなことはよいのだ
     ここへ来て お参りするという気持ちが大事なのだ


     ふぁーい お願いニャン
     そこのお菓子、ちょっとだけくれニャイですか


    祝福
     



     一方こちらでは

     神さま 家内安全 商売繁盛 お願いします
     
     う~ん よしよし お前が頑張ればその願いは叶うであろう
     しかしお前の履物がどこへゆくのか、そこまでの面倒はみれないぞよ



    ときには神様不在 (2)

    ときには神様不在 (1)
     







    今日もご訪問ありがとうね
    夏バテが残ってない?
    しっかり食べて元気でいようね

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村



    ※ お知らせだよ
    タイへ戻れず森のカフェで居候になったちい公
    なぜかかわいいクマになってしまった
    今回は夏の総集編
    夏祭りも楽しかったよ 
    盆踊りは練習が大変だったけど

      見に来てね
      ➡  ドールより愛をこめて・フォレストシティー・  



    bon.gif


    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    親の自覚 ②





     親の自覚とか責任とか
     そう言われてもなあ~
     身に覚えがないような、あるような
     いまさら血液検査なんて言えないし
     もめるのもいやだしね~
     こんな時期だから
     みんなまとめて面倒みちゃおかな~~
                      (夫 談)

     


    知らないうちに
     








    今日もご訪問ありがとう
    秋がきたけどアキないで
    がんばろうね
    (それはお前だろ ヘイすんまへん)

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村




    ※ お知らせだよ
    タイへ戻れず森のカフェで居候になったちい公
    なぜかかわいいクマになってしまった
    今回は夏の総集編
    夏祭りも楽しかったよ 
    盆踊りは練習が大変だったけど

      見に来てね
      ➡  ドールより愛をこめて・フォレストシティー・  



    bon.gif

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    親の自覚




     子供を車内に放置したままで夜遊び。
     悲劇の原因は無責任な母親。
     
     なんということだ。
     同様の事件は後を絶たない。
     子供を持つ資格のない親はいつの世にも存在する。なにも昨日今日にはじまったことではない。






    ボクは車に放置はされなかったけど
    こんな店 あまり好きじゃないね
    酔っ払いはキライだし
    なんだか不良になりそうだもん
     

    FB_IMG_1597796068704.jpg
     






    今日も訪問ありがとう
    私たちも応援するからね

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村





    ※ お知らせです
    タイへ戻れず森のカフェで居候になったちい公
    なぜかかわいいクマになってしまった
    今回は夏の総集編
    夏祭りも楽しかったよ 
    盆踊りは練習が大変だったけど

      見に来てね
      ➡  ドールより愛をこめて・フォレストシティー・  



    bon.gif

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    生きること




     生きることはときには争いとなる
     しかし
     強者だけが生き残るとはかぎらない
     でも、できるならば
     すべての命の重さが等しくあってほしい

     



     彼はもう食べたでしょ
     こんどはボクの番ですっ!!

     
    ボクの番だ








     みんな生きてゆくのは大変
     こんな世の中だから

     あたちは一人っ子でよかったわ
     雨の日に捨てられていたなんて
     だれも思わないでしょ
     ちょっとした運でおなじ命が左右されるの
     悲しいけれどそれが現実なの
     

    FB_IMG_1598747553242.jpg














    今日もご訪問ありがとう
    私たちが訪問したブログは
    必ず応援してるからね

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村




    森のカフェからお知らせです
    タイへ戻れず森のカフェで居候になったちい公
    なぜかかわいいクマになってしまった
    夏の思い出といえば夏祭りだよね
    楽しかった
    盆踊りもしたよ 見に来てね


      ➡  ドールより愛をこめて・フォレストシティー・  



    盆踊り 特訓させられたんだよ
    bon.gif


    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    タイ・新型コロナ感染の現状



     麻薬関連犯罪で逮捕された37歳の男が感染していたということでタイの国内感染なしの記録が100日で途切れることになった。
     また、クラブDJを職業としていたこの男の立ち回り先、接触者などを追跡調査した結果、当局が把握しているだけでも1000人近くに及び現在約半数がPCR検査の結果陰性とされている。

     このニュースに多くのタイ人が失望し怒っている。
     政府も経済立て直しのためには外国人ツーリストへの門戸開放は必須とし、まず人気のあるプーケット島などを10月を目途に解放しようとしていた矢先だった。 
     国内感染者がでたということで開放政策も一時停止せざるを得ない状況となったようだ。

     日本人に関してはビジネス入国は受け入れられているが、すべて現地バンコクで14日間のホテル滞在が義務付けられている。毎日のPCR検査などすべての費用は該当者負担なので企業などに属さないかぎりその負担は軽くない。
     
     9月9日発表によれば、このホテル隔離中の検査で日本人にひとり陽性反応が出たという。

     いずれにしても個人がタイへ入国できるのはまだずっと先のことになるだろう。PCR証明はもちろん、ワクチン接種なども用件に入ってくる可能性がある。
     このまま日本で野垂れ死にするわけにはゆかないちい公、なにか早期に戻れる対策を考えなければならない。二度と日本に戻れず、タイ国内での公的保護も期待できない密入国などもいざとなれば視野に入れる必要がある。


    IMG-20200907-WA0001.jpg


     これはコンビニの体温検査。一時はゆるくなったがふたたび厳しく引き締められたようだ。 
     このあたりが日本とは違うところ。
     妻の会社でも入場ゲートでの体温チェックは続いている。
     コンビニなどのマシンは手のひらをかざすことで体温がチェックされる。
     少し高い所に設置されていることもあるので、知らないと背の低い者は額をもってゆこうとピョンピョン飛び跳ねることになる。


     

     





    今日もご訪問ありがとう
    私たちも応援するよ

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    かつては人間だった




     タイでワンニャンをながめていると
     ときどき不思議な気持ちになった
     最近彼らと少しだけ会話ができるようになり
     ようやくわかってきた
     彼らが元は人間だったということを





     あの人が突然いなくなった
     その悲しみが変異をもたらした
     今日もここでただあなたの帰りを待つ
     あとどれだけの命か それはわからないけれど
     今日もあなたを待つ



    元 人間 (1)







     4月のソンクラーン(水かけ祭り)は最高の思い出
     完全武装で強力な水鉄砲は村でいちばん
     それが自慢だった
     水かけで負けることはなかったが
     酒にはおぼれてしまった
     悲しむ家族をみかねて
     誰かがバンコクから魔女を呼んだんだ



    元 人間 (3)







     あたいのばやいはね
     ギャルモデルでそこそこ人気はあったんだよ
     テレビドラマにも呼ばれるようになったの
     だけどさ、物覚えの悪さはどうにもならなくて
     一行以上のセリフはだめだったの
     事務所は厳しいし、ファンはバカにするし
     もうなんもかもイヤになってさ
     そんで魔女に頼んでこれよ

     今は気楽でいいわよ
     ちょっとすり寄ってかわいい声を出すだけで
     毎日贅沢三昧よ
     ちょろいもんよ世の中なんて

     
     

    元 人間 (2)













    あなたやワンニャンの前世はなんだったの
    写真だけでピタリと分かってしまう
    読者には特別無償奉仕だよ
    今日もご訪問ありがとう
    あなたのところへも応援に行くよ

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

     押す 推す




     ワッセ ワッセ
     みんなで押そう
     ワッセ ワッセ



    押す








     にぎやか国会
     離合集散を繰り返す野党
     タバコさえやめられずルール破りがリーダーになる
     そこまで人材不足か。
     まあわからないでもない。だからこの体たらくなのだ。
     所詮はそんなものだ政治屋ども。

     そして与党自民党もあたらしい総裁が
     頼りないのと裏切り売国奴そして成り上がり
     誰がなっても期待はできないけれど
     要は一年後、つぎの首相選びまでなんとか日本をつぶさないことだ。
     自民党員のみなさん 予備選は明日必着ですよ

     




    好きな人を書いて送って下さいと誰かが
    安倍さんて書こうかと言ったら
    それは無効ですと笑われた。

    自民党投票用紙01










    今日もご訪問に感謝です
    あなたのところを訪問すれば
    かならず応援するからね
    今日も元気で

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    前のページ 次のページ