fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    やっぱりお好み焼きじゃね




     タイにいるときは時々お好み焼きをつくった。
     お好み焼きを食べるタイ人は多くない。焼きそばとお好み焼きを出せば必ず焼きそばに手を出す。

     しかし同じタイ人でも類は類を呼ぶのか妻の周りにいるタイ人たちはみんなお好み焼きを喜んで食べる。
     あたしが不在の今でもタイではときどきお好み焼きをつくっているようだ。
     今度の休みにはお好み焼きをつくるよ。
     それを聞きつけた人々が妻に食べたいと言ってくる。
     求められるとイヤとは言えないお人好しだから休日には数人分のお好み焼きをつくっている。

    OKONOMIYAKI Made in Thailand
    20201115_103857.jpg

    20201115_192916.jpg



     最近ではすっかり手順をマスターして何も見ないで手早く出来るようになったという。
    「これが美味しいと評判なのよ」
     会社の仲間は、これはぜったい売れるからFacebookで注文を取ろうとすすめるらしいが、せっかくの休みにそこまでしたくないと断っているらしい。

     余談だが、タイ人は「オコノミヤキ」という言葉がなかなか発音できないようで、周囲の人々はお好み焼きとは言わず、‘ピザイープン’(日本のピザ)と言う。

     そんな話を聞いているとあたしもお好み焼きが食べたくなった。
     お好み焼きの店だけはどこにでもあるが、どうも一人では入りにくく、結局自分で作ることにした。
     それを思いついたのはスーパーだった。
     なにが要るかと考え、適当に買った。
     家にストックがない材料、粉、キャベツ、イカ、ちくわ、干しエビ、天かす、青ノリ、お好み焼きソースなど。
     
     意気揚々と戻ってきて、まずは休憩と冷酒を呑んだら料理が面倒になった。
     ちい公お好み焼きは次の機会にしよう。







    今日もまたあたたかいのかな
    このまま冬が来なければ
    コロナウィルスも抑えられるのに

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村


    スペシャル企画

     森のカフェで潜伏中のちい公に危機が
     真実はいったいどこにあるのだろう

     

      ドールより愛をこめて 森のカフェ外伝

    ドルスタグラム「森のカフェ便り」 外伝より




    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    リモート忘年会 タレントプロモーション



     やってまいりました忘年会の季節。
     とはいえ悲しいかな今年はリモートで我慢するしかない。
     モニターを見てるとなんだか仕事の延長みたいでしらけちゃうよね。
     そんなときのために今年はぜひ当事務所、一発芸プロダクションへご用命ください。

     しつこいギャグなどはもちろんなし、名の通り、一発芸で、あなたや、それに気難しい上司までニヤリとさせてしまいます。

    (※お申し込み時に前払いシステムです。出演後のキャンセル、返金には応じませんのでご注意ください)


     はい、それでは星の数ほど在籍するタレントの中から、今日はまず二組だけご紹介です。

     
     平均寿命をはるかに超える昔からこの芸ひとすじ、赤ずきんちゃんならあたいにおまかせよ。
     これこれ、そこのあなた、オオカミが化けたお婆さんじゃないかって、そんなこと言っちゃダメダメ。


    赤ずきんちゃん?




     さてお次は、これぞ一発芸の極致
     アシカそれともオットセイ
     どちらにも見えてしまう名人芸だよ



    一発芸



     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย






    今週はあったかいね
    朝晩との気温差に注意だよ

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    フォレストカフェのちい公に連絡


     To Mr Chiikou

     指令通り例の事件が続いた村を監視しておりますが、あれいらい大きな動きはないようです。
     またバンスー・ポリスステーションも捜査が難航しているようです。バンコク都ではあいかわらず反軍政および王室批判のデモが頻繁に繰り返され、バンスーへの捜査応援もままならない状況です。
     あの村へ派遣されたニャン警官もすっかりのんびりムードになって転職しようかなどと言い出す始末で、これでは事件解決どころではないと思われます。

    定時連絡


     当方も黙って監視しているのもどうかと思い、内緒で警備業務などを手伝っております。とはいえ起きる事件といえばこそ泥くらいで、こんな平和な村にどうしてあのような事件が起きたのか不思議でもあります。
     ではまた定時に連絡いたします。
               
     From undercover muku003



     PS 下は最近村で捕らえたこそ泥です、ご参考まで。


    こそ泥



     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย









    今日もご来場ありがとうございます
    どうぞお気をつけてお過ごしください

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村




    スペシャル企画

     森のカフェで潜伏中のちい公に危機が
     真実はいったいどこにあるのだろう

     

      ドールより愛をこめて 森のカフェ外伝

    ドルスタグラム「森のカフェ便り」 外伝より


    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    愛のある風景





     ぼく達の愛はだれにもまけない
     いやわたしたちのほうよ

     いったいどっちなんだ

    愛の風景






     「ウーっ ウーっ」

     痛いのはこの子だよ
     あんたじゃないだろ


    あんたじゃない




     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย




    スペシャル企画

     森のカフェで潜伏中のちい公に危機が
    真実を暴こうとする女瓦版屋との攻防が始まる

     

      ドールより愛をこめて 森のカフェ外伝

    ドルスタグラム「森のカフェ便り」 外伝より





    はやいねもう月曜日だよ
    また一週間気をつけてね

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ま、まさかこの世で





     進化の途中か、はたまた異星からの使者か・・・

    進化の途中





     百年戦争
     両家の因縁は来世までつづく



    因縁は来世まで


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย




    スペシャル企画

     森のカフェに潜入したちい公の分身だったが
     

      ドールより愛をこめて 森のカフェ外伝

    ドルスタグラム「森のカフェ便り」 外伝より









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    瓦版屋にやられたちい公


     ちい公が働いている森のカフェ。
     詳細は‘ドールより愛をこめて’でときどきレポートされています。
     
     最新号の見出しに思わずビヤグラスを落としそうに。

    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?”

     ちい公よ、お前は誰だ? ってなかなかの目を引きそうなタイトル。
     バンコク・バンスーポリスステーションのニャン警部とロムとのやりとりが掲載されている。


    20201026221604022.png

    20201026215609aca.png

    20201107030129daa (2)


    ・・・まさか!!
     おどろいたのはもうひとつのサイト‘ドルスタグラム’掲載の写真。
    ・・・どこで見つけたんだ?

    20201112120651eef.jpg


     詳しい説明はともかく、瓦版屋、まるで文春砲のような真似をするではないか。
     バンスー、ニャン警部からの手配も気になる。
     どうしても守らねばならない秘密が危機にさらされるかもしれない。

     こうなれば瓦版屋の秘密のアジトに乗り込むしかないか。
     どこだって?
     こんな歌が聞こえてくるかもな。

    ♪ 赤い靴はいてた 女の子ぉ~~
        ヒイジイさんに~ つれられてぇ~
                  いっちゃったぁ~♬










    幸せな週末をどうぞ
    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コロナの下で




     Go To Eatで来たのに、なにこれ
     水だけってどういうこと
     無限ちい公寿司ってインチキじゃないの
     お客はボクだけだし、どこで寿司握ってるのさ
     あれ、誰かビニール袋提げて戻ってきたよ
     もしかしたら、これからつくるの?

     

    Go To Eat なのに (2)






     
     こんなときはコロナ籠りにかぎるよ
     なんたって韓流ドラマがいいんだ
     安っぽいつくりだけど
     愛の行方にハラハラさせられるんだよ
     これで結ばれるって思ったら、また問題、
     筋も荒いけど、サテライトなのにフリーだもん
     しかしあれだね、見ればみるほど人間社会という
     のは複雑怪奇なんだね
     あたしたちニャンワールドとは真逆よね



    コロナ籠り



     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย










    今週もありがとう
    金曜日だね
    無事に過ごせてよかったよ

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    お坊さんとワンコとそしてニャン




    和尚さん何作ってるの (1)


     和尚さん、なにしてるの
     それなに
     これはね、わかるかな、すす払い用のホーキさ



    和尚さん何作ってるの (2)

     こうやってね、ここをギュッとしめてね
     ふーん、おもしろそう
     それ終ったらなんかして遊ぼうよ
     朝から仕事ばかりでつまらないんだ。
     そうだそうだ、ナムアミばかりであきたよ
     




     お客さんがきてるからみんな遊んでくれないんだ
     まじめにナムアミやってさ。
     ねぇ遊ぼうよ


    お坊さんとニャン01


     待ってられない
     もう寝ちゃうよ


    お坊さんとニャン002


     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย






    なんとなく気が軽くなるような木曜日
    今日もお元気で

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ゆるやかな日々よ





    朝の托鉢



     
     朝の托鉢
     田舎の朝はここからはじまる

     いつかあのときに



     せめて最期のときは
     どこまでもつづく青空の下
     大地を流れるやさしい風につつまれて
     儚い望みと知りつつ
     祈りの日々はいつまで



    イサーン 




















    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    無限ちい公寿司 またかよ



     飽きたとか、もういいとか、おもしろくないとか、何を言われてもいいのだ。
     無限寿司は続くのだ。
     なぜなら無限なのだから。
     他人のメシを見てどこがおもしろいと罵倒されようとバカにされようと、そんなこたあいいのだ。

     その前に、
     とつぜん焼きそばが食べたくなった。
     お腹が空いていたせいで野菜や豚肉を入れすぎてしまった。
     全部食べるのに苦労した。
     思ったほど美味しくなかった。
     ソースかな。本格的なソースを使えばよかった。余っていたモヤシなど入れたのが失敗だったか。

    DSC_0003 (3)





     そして、無限ちい公寿司、本日はスペシャル、‘ちいこうちらし’食べ放題だよ。
     誰が食うのだというほど作ってしまった。
     中味はいろいろ、だってちらしなんだから。ちらしすぎて材料の統一性がない。
     しいたけ・こんにゃく・あげ、ちくわ、にんじん、玉子焼き、焼きシャケ。
     あとでよく見たら緑がなかった、刻み海苔もない。キュウリもないし、時は戻せないので、まあ仕方がない。

     

    ちい公ちらし寿司









    まだ火曜日だ、なんて言っちゃダメ
    ぼちぼちやろうね
    健康がいちばんだよ

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    前のページ 次のページ