fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    順番

      


      


      待ってよ おしょうさん 
      ボクがいつも先だったんだ
      ちょっとかわいいからって
      それはないよ~~
      えーい 待ってくれ~

      

    順番がある (2)



    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย












    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    永遠のメモリー





     春は出会いと別れの季節
     そして希望に満ちた春でもあったはず

     いつから春が黄昏色になったのだろう
     多分それは心までも老いてしまったから


    永遠のメモリー


     でも忘れない 僕は忘れない
     君と見たあの景色を
     君と駆けたふるさとの草原

     町の学校に行くって君が言った
     元気でねって
     
     記憶は永遠だから
     もし君が戻らなくても
     僕はずっとおぼえているよ

     


     
     

     




    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย


     




    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    マナーを守る 信頼の絆





     ボクたちはこうして順番を待ちます。
     マナーや技術は日本から学びました。

    マナー




     でも、ここタイランドでも大陸の北からやってくる連中が多くなって
     多くの援助をしてくれた良き日本の姿が見えにくくなっています。
     北の紅い国の圧政への関与、ミャンマーの次はうちの国ではな   
     いだろうかって多くの人が心配しています。

     王様も政府もむかしとは変わってしまいました。
     でも、この国も含めてアジアには日本を頼りにしている人々が
     いかに多いことか。
     日本の皆様、どうか忘れないでください。

     
     
     
     

     



    さあ月曜日です
    また一週間気をつけて

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    かわいいベイビー 


     





     かわいいベイビー
     わたしもほしいわ ベイビー
     起きてよ こっち向いてよ ベイビー

     
     
    あたしのベイビー






     かわいいベイビー
     ってオイラじゃないよね
     ちょっと うるさいんだけど
     
    写真かい (1)





     まだ言ってんの
     ハイハイ わかりました
     はい ばぁぁ
     撮ってとって はやく 
     ばぁ

    写真かい (2)


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ヤバイ 体重が 




     
      
      あらら あなた体重が増えとるケコ
      
      えっ ほんまか
      どれ、ありゃほんまや
      こりゃヤバイ!ケコよ


      運動もせんで食べてばかりじゃからケコ

      うん確かにの、コロナにかこつけて昼寝ばかり
      しとったからじゃケコ。
      マジ ヤバイ このままじゃと
      売られてしまうケコケコ


     
    FB_IMG_1615437858462.jpg







      ボクは体重なんてあまり気にしてないニャ
      なんせこの近辺じゃアイドルだし
      誰もボクを見てうまそうなんて思わないニャ
      適当にあしらってやれば
      人間なんてチョロいもんニャ

      


     
    FB_IMG_1611039025724.jpg

    FB_IMG_1611039029068.jpg









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

     聖火リレー



     聖火リレーが始まった。
     目下の状況でオリンピック・パラリンピック開催には様々な意見がある。しかし賛否はともかく聖火リレーを始めたからにはゲームを成立せてほしいと思う。
     期待した経済効果はもはや夢と消えたが、オリパラを曲がりなりにも成功させることはコロナ禍を脱し日本国を再生させるための一里塚と言ってよいだろう。

     かつて東京にオリンピックがやってきたとき子供心にはわけのわからぬ高揚感があった。日本という国はすごい国なのだと今思えば誇らしい気分もあった。
     
     同じように比較することはできないが、いま自分があの時代と同じ子供だったならどんな気持ちで聖火リレーをながめているのだろう。
     オリンピック競技は楽しみなのだが、周囲の冷めた意見にやはり自分も同調せざるを得ないと感じているのだろうか。

     ある意味、現代はかわいそうな時代だ。

     大戦下の子供たちの多くは悲惨な経験を得てきた。ほんの些細な偶然が生死を分けた時代。
     そのあとには戦争を知らない子供たちの世代があり、平和を享受し繁栄に浮かれてきた時代があった。

     そして今、目に見えぬウィルスによって穏やかな日常がもろくも崩れ落ちる現実を目の当たりにする時代。
     この時代は不幸な子供たちの時代だ。いや不幸は言い過ぎかもしれないが、少なくとも可哀そうな時代の子供たちではある。
     しかし悲惨な経験はけっして絶望だけではなく希望をも見出し、それは新たな叡智の創造にもつながるはずだ。
     現代の子供たちにオリパラ東京はけっして胸躍るビッグイベントではないかもしれないが、次の光輝く時代への大きなステップとして記憶にとどめてほしいと願う。

     


     


     アニマルワールド
     ニャンリンピックへの道


     

      それっ がんばれ 
      耐えろ 耐えるんだ
      まだまだ
      世界参考記録まであと2分
      そのあとは伸身イエーガー1回ひねりだ


      えっ まだですかぁ
      それってF難度じゃニャイのですか

      
     ニャンリンピック トレーニング


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ニャムアミ ニャブツ おいおい




     今日はブッディストデーだよ。
     敬虔な仏教徒のみなさん、ようお参り
     ナムアミ ナムアミぃ~~


     あ~あ  ニャンだろう、のどかわいたし
     お、ここに水があるニャンし

     
    ニャにか (3)







     ナムアミ ナムアミ~~
     お、どうしたんだ、ダメだよその水は
     みなさんを清める聖水だよ
     ありゃ飲んじゃったよ
     どうするべしぃ

     
     
    ニャにか (1)



     いいんじゃないすか
     皆さんはこのニャンもありがたいニャンだと
     思ってるから、知らん顔でこれ使いましょう


     


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ニャにか私に?





     ニャンでしょうか
     ああ、うちのは近海ものオンリーですよ
     朝あがったものだけ
     
     はあ? ニャンですって
     1000バーツでお釣り?
     隣で立ってる婆さんに言ってください
     あたしは客寄せだけなのよ

     
     
    ニャにか (2)







     はあ、ニャんでしょうか
     えっ何をしてるかって
     そうだね、わかるかなキミに

    ニャにか01





     簡単に言うとね
     アリンコの生態調査かな
     彼らを観察していると気づくんだけど・・・
     
     甘いものが落ちてるとするよね
     一匹のアリンコが見つけて仲間がやってくるまで 
     時間の短いこと。
     彼ら独自の通信手段があるんだ
     もしかしたら光通信よりもすぐれているかも
     それを我々の世界に取り込めたらどうなる?
     世界のニャン類をまとめて
     最強のニャンワールドが構築できるんだよ
     あ、人間相手に余計なことを喋ってしまった
     もうあっちへ行きな シッシッ!


     
    ニャにか2



    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

     食べてすぐ寝ると




     日本では食べてすぐ寝ると牛になると言われてきた。
     牛は食べたあと横になってゆっくり反芻するので、それを行儀が悪いとして戒めたものとされている。

     でも牛にすれば迷惑な話で、友達のモーさんがぼやいていた、
    ‘食べたものを反芻するのはヤギなども同じでオレたちはそういう動物なのであるからどうしてそれが行儀が悪いことになるのだ。’

     アジアの某国では、いまもまことしやかに言い伝えられている話がある。
     食べてすぐ寝ると犬になってしまう・・・らしい。
     




    犬になるのも悪くはないけどさ
    犬から人間に成り上がったちいこうを見ていると
    やっぱり人間のほうがいいような気もするんだよね


    FB_IMG_1613630666390.jpg






    でもさ よく考えてみるとワンコで生きるのも案外いいものよ
    人間の扱い方をわかっていれば幸せな犬生をおくれるわよ


    FB_IMG_1615358368858.jpg


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย


     









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    オラ知らね



     バカな人間もいるもんだ
     こんなとこ通れるって思ったのかね
     つける薬はないね
     オラ知らねぇぞ
     
    オラ知らね (2)






     まったくだ
     ありゃちい公じゃないのか
     放っておけ
     相手にすんじゃない
     オイラも知らねぇ


    オラ知らね (3)


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย







    さあまた1週間だね
    今週も気をつけて頑張ろうね

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    次のページ