fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    眞子さま小室氏 いいじゃないの幸せならば



     眞子さまと婚約者の小室氏、世間が騒がしい。
     日本国民のおおかたは好意的にみているのだろうが、なかには意地悪な物書きや根性の曲がった輩がいる。
     あれこれほじくりだしてメガネに色をつけようとする。

     愛し合う二人がここまで耐えて待ってそれでもその意思が変わらない。よいこととではないか。きっと二人は幸せになる。
     この結婚が日本国にどれだけの損害を与えるのか。誰かが不幸せになるのか。
     日本人ならただ、おめでとうお幸せに、そういってお二人を拍手で送りたい。










    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ちい公のフォレストカフェでの契約は10月いっぱいだそうな
      まだまだ物語は続いてゆくんだって
      なんだかコワいよね
      








    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    かまってやらないからミサイルを撃つのだ



     そろそろかまってやらないかな。
     日本政府もアメリカばかり頼りにしないで少しは自力で交渉しないかな。
     拉致問題なんてポーズだけ口だけで実質何にもできない。打つ手がないというのは本当なのか。

     すこしはかまってくれよとミサイル撃つのはもちろんアメリカの関心を引きたいからだけど、なにをやっても遺憾しか言わない日本政府なんてはなから相手にされてないのだから、これもまったく情けない話。

     こうして罪もない我が同胞がさらわれた事実が風化してゆくのだ。
     日本政府の責任は大きい。
     開戦してもよいくらいの覚悟で臨まないとけっして問題解決には至らない。
     むしろ現政府は時間経過をひたすら待っているかのようにも見える。
     口先だけのポーズはうんざりだ。
     
     我が海域にミサイルを撃たれても遺憾、抗議、ほかにないのか日本国政府としてやるべきことは。

     






    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ちい公のフォレストカフェでの契約は10月いっぱいだそうな
      まだまだ物語は続いてゆくんだって
      なんだかコワいよね
      










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    弁当デリバリーだよ


     弁当の話をしていたら無性に弁当が食べたくなった。
     お上品な幕の内なんていいねえ。
     いろいろ入っていてどれから食べようかと考えるときが幸せなんだよね。

     はい、ありがとうございます弁当デリバリーです

     えーとね、この昭和の弁当ってのひとつお願いできますか。

     はい喜んでころこんでお届けします。

     ピンポーン ピンピンポーン
     そしてこの弁当、昭和の弁当。
     なんとシンプル、なんとドカベン。
     そうです、弁当デリバリー店主ちい公が冷蔵庫をひっくり返してつくったドカベンでごじゃる。
     これだけで腹いっぱいでごじゃる。
     なにか格別ということはなんにもない、
     かといって不味いこともない、
     しかし米はうまいニャ、
     なんちゅうても新潟の米じゃ。


     


    玉子焼き 焼鮭 チキン・ピーマンの台湾炒め タコウィンナー 野沢菜漬
    昭和弁当










    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ちい公のフォレストカフェでの契約は10月いっぱいだそうな
      まだまだ物語は続いてゆくんだって
      なんだかコワいよね
      







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    寺ワンコはたいへん





     だから言ってるでしょ
     夜釣りはやめなさいって
     だいたい坊さんが殺生してどうすんだよ

     もっと集中、全集中だって
     これこれ起きなさい

    背もたれ (1)








     うーん
     ああ、しんどい
     もっとシャキッとするんだ
     あんたはこのお寺追い出されたら
     もう行くとこないんだよ
     
     それ ツンツン
     しまいには噛むよ
     

     
    背もたれ (2)




    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย






    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ちい公のフォレストカフェでの契約は10月いっぱいだそうな
      まだまだ物語は続いてゆくんだって
      なんだかコワいよね
      






    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    逃 避


       

    安全への逃避 沢田教一(UPI)1965年

    ph2.jpg







     暑さからの逃避

    ph03.jpg


    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย




    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ちい公のフォレストカフェでの契約は10月いっぱいだそうな
      まだまだ物語は続いてゆくんだって
      なんだかコワいよね
      



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ハンモック



     たくさんのニャンが生活している『みんみんのしっぽ』ブログ
     そこにハンモックを購入したという話題が載っていた。

    CIMG4120_convert_20210921223722.jpg

     ケージの中に吊るとすぐに入ってきたのは‘みん子’
     ちなみに‘みん子’の名はミルキーが考えた
     そしてママが採用してくれた


    CIMG4123_convert_20210921223743.jpg

     
     なつかしかった。
     すぐにタイを連想した。
     タイでハンモックは生活の必需品といってよいだろう。
     たいていの家、とくに農村部は敷地が広いので柱から柱へハンモックを吊るしている家が多い。
     赤ちゃんからお年寄りまでハンモックでゆ~らゆら。暑い午後の昼寝には最適だ。
     なのでこんな風景はどこでも見ることができる。
     

     
    FB_IMG_1618738512179.jpg

    FB_IMG_1613020497673.jpg

    FB_IMG_1613387575797.jpg



     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย



    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ハマの姉御がなにやら動いていたが
      やはりにらんだ通り彼女はただものではなかったようだ。

      







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    つぎのアニマリンピックには



     次は日本のアワジ・アイランドらしい・・・
     こんどのアニマリンピックにはぜったい出るんだ

     
    次のアニピック (2)


    次のアニピック (1)




     
    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย




    ※ ➡  ドールより愛をこめて
    「森のカフェ便り」 外伝 ”ちい公さん、Who the hell are you?完結編”


    202109151337115fd.gif


      ちい公の秘密が暴かれてしまった。
      ハマの姉御がなにやら動いていたが
      やはりにらんだ通り彼女はただものではなかったようだ。

      








    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    ミルキーのフクロモモンガ


     ミルキーが買ってもらったフクロモモンガ
     つけた名前がサーモンとスシ
     自分が好きなものをつけた。
     ちょっとした旅行にも二匹は同行している。
     あのような小さな生き物でも飼い主になつくようだ。
     可愛くていじらしくもある。


      
    FB_IMG_1632285794437.jpg

    FB_IMG_1632285807009.jpg

    FB_IMG_1632285760608.jpg




    ミルキー先生のトレーニング









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

     お調子者のカレーうどん



     昨日のお昼ご飯チャンポンをブログに載せたら可哀そうに思ったのだろう一人だけコメントをくださった。

    『こんにちは。
    食べたいとなったらささっと作る。
     \(^o^)/ 素敵 ❗
     あれこれ見つくろえる冷蔵庫もすごいっ』

     つばさおネイサンはやさしい方なのだ。
     わかっとります、あたしの料理はほとんどが見栄えが悪く掲載できるような代物ではない。だからいつものことだがコメンを下さる心やさしき人々は別のところを誉めてくれる。あてはようわかっとります。
     
     ほんでもって11時になりました。
     ダイエット時間終了なので昼ご飯を考えます。
     しかしどうして毎時間になるとご飯を食べなくてはならんのかな。そんなことを言っても腹が減るじゃろ。どうしてか自動的に腹は減る。

     いやまじめな話なんにも準備してないぞ。
     昨夜の残り冷やご飯が冷蔵庫にあるだけ。あ、うどんが一玉残っておる。
     今日は窓から入る風も心地よい、ときには寒くもある。
     よし決めた。お昼はうどんじゃ。カレーうどんもよいな。なんの脈絡もなくそこまで考えてPCの前を離れる。

     さあつくるぞカレーうどん。
     カレーうどんといえば肉、というのはどうかなと思う。
     うんと昔の話だが知人と京都へ行ったとき、その彼はいつも仕事で京都へ来ているということであちこち車で走ってくれた。
    「そこの道路わきに美味いうどん屋があるんだけど」
     そういって入った店はごく普通の飯屋だった。
     カレーうどんがいけるというので同じものを注文した。
     彼が言うには、京都のカレーうどんは肉じゃなくて揚げが入ってるんだ。
     なるほど揚げ入りのカレーうどん。カレーの味で食べるから別に肉がなくてもどうってことはないが、なんとなくケチくさいカレーうどんだなとそのときは思った。

     そんな記憶がずっと残っていて時々つくるカレーうどんに肉だけでなく揚げも入れたりしている。
     今日は肉がないので油揚げと焼き豚を使おう。そしてそこで気がついた青ネギがない。ああ仕方ない玉ねぎで我慢してもらおう。
     おいおい誰が我慢するのだ食べるのは自分ではあ~りませんか。
     そして出来上がった。
     写真を撮ってから気がついた。色味が悪い。ピンクかまぼこがあったのに忘れた。
     どうにも美味そうに見えない。今日も見栄えの悪い写真になった。もうやめよう食い物を載せるのは。あたしには合わない。



    ちい公カレーうどん


     うどんの横にラッキョウ
     これはカレーだからというのではない
     ヒツジのとっとちゃんが教えてくれた
     ラッキョウは高血圧によい
     なのでいつも何個か食べている
     ありがとねとっとちゃん










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    昼なに食べるかな




     夜の気温が下がってきた。
     まだ夏物のタオルケットで寝ているが、朝になって気づいた。まるで猫のように丸まっている。
     もう秋なのだな。
     秋から冬、寂しい季節。

     朝起きてもコーヒーをブラックで飲むだけ。
     IFダイエットを続けているので夜の7時から翌日午前11時までは水とブラックコーヒー以外は口にしない。そのためかどうか体調は悪くない。
     しかし午前10時にもなれば空腹で早弁の時代を思い出す。
     それを当然のように我慢するのだがサディスティックというのはこのような気分をいうのかもしれない。

     今日のお昼は何を食べよう。
     そしてすぐに、
    ・・・チャンポン食べたい。
     在庫を考える。
     麺はインスタントがある。マルちゃんの正麺・醤油、これがお気に入りで常備品。
     具材は何かあったかな、豚肉とキャベツくらいしかない。
     かまぼこが残っていた。
     そうしてできたちい公特製チャンポン。
     少しとろみをつけて一丁上がり。
     手を叩くほど美味くもなくかといって不味いわけでもない。
     とにかくチャンポンじゃ、あてのチャンポンはこれなんじゃ。


     
     
    ちゃんぽん01









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    次のページ