ネコはタイ語で ミャウ
その鳴き声とほとんど同じ発音
ちなみに犬はタイ語だと マー
鳴き声はタイではフォンフォン
ご存知のように英語ではバウバウ
さて今日はニャンさまのお話。
日本にも猫寺と称されるお寺は各地にあります。
タイのこちらはご本尊ならぬ住職がニャンさんのお寺。‘よく参ったの、よしよし、タンブン(お供え)はそこの箱に入れておきなさい。なになに子宝と金運に恵まれたい、それと出世したいだと。なにを欲張っておる、どれか一個だけじゃ、お前たちの願いを全部聞いていたら100年あっても足らんわい’ 
Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
‘おーい、ちい公、ちょっとこっちへ来てお前が聞いてやれ、わけのわからん日本人が来たぞ。イッキュウさんと呼ばれとるお前ならなんか気の利いた話ができるじゃろ’「いやいやあたくしは、イッキュウと言われているのは頭だけの話なんでヘイ、和尚さんのようにお布施だけもぎ取るような真似はとてもとてもヘイ」
岸田首相が発表していた物価上昇緊急対策。
なんかなあたしには遠い話のようでなんの感動もなかったな。
貧乏なのに子供もいないから補助金なんて関係ないし
そういえばこの前タイにいるときにニュースで読んでいた
生活困窮者に10万円援助の話、日本に戻ってじっくり読めば
なんだ、税金払っているような者は困窮者ではないらしい。
そんなことなら真面目に申告しないでいれば10万かい。
なんだかなあ。
今から急いで子供でもつくるか三つ子くらいがいいか。
しかし生まれてきた子供があたしを見て
‘おじいちゃん 初めまして’
それではなあ。
もう買い物にも行かない、食事も減らそう。酒だけ呑もう。
骨と皮だけになるまでがんばろう。
にほんブログ村テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
この町は俺たちがもらった
田舎ヤクザが出る幕じゃねえよな兄弟
そうだそうだ
しょせんはしがない田舎者のあつまりじゃん
あんなものが博徒だって、笑わせるぜ
これからは俺たちの時代だ
おいビールジャンジャン持ってこい
なに、女
ド田舎のトトロ女なんぞにや興味はねぇよ
都会からまぶいの連れてきてやるからよ 
姐さん、これでお別れでござんす
受けたご恩はけっして忘れやせん
古い奴だとお笑いください
ばかな男の道はこれしかないんです
兄貴の仇はあっしが必ず

Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย

にほんブログ村
テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
ああ、ロミニャン、ロミニャン
どうしてあなたはロミニャンなの
ファミリーと縁を切り、その名を捨てて
それが無理なら
せめて私を愛すると誓って
そうすれば私は食べかけのチュールさえ捨てるでしょう
おお、わが愛しのジュリニャンよ
ぼくは船乗りじゃないけれど
たとえあなたが最果ての海の彼方の
岸辺にいても、あなたほどの宝物とマグロ味のチュール
手に入れるためなら
危険を冒しても海に出るよ
そして
あなたの願いならファミリーの名を捨てよう
ファミレスやファミリーマートにだって行かない
ああ、ロミニャン、ロミニャン
私の命のロミニャン
どうしてあなたはいつもそんなに調子がいいの
お願いロミニャン、どうぞお先にいってあそばせ~~
にほんブログ村テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
な、なんでこんなことに
しんじられない
ほんのすこし お手入れをさぼっただけなのに
脱毛クリームあったぁ? 
ど、どういうことだこれ
ちょっとエクササイズさぼっただけなのに
サシミは太らないって言ったじゃん

Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
にほんブログ村テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ