なんだね、あたしになんか用かい
いま?
いまは会議中だよ
世界的に化石燃料がだぶついて・・・

Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
ああわかってるよ、もう石油の時代じゃないってことは
それでもさアラブとはながいつきあいだから
泣きついてこられたら無下に断れないだろ
しかしなんだね、彼らはまだむかしのような商売ができると信じてるんだからやりにくいよ。
まったく殿さま商売ってのは彼らのことをいうんだってやっとわかったよ
まったくなに言ってんだろ
メンツだけ立てれば儲けなんてよどうでもいいらしいよ
الرجاء شرائه بهذا السعر
وإلا فإننا سوف نبيعها إلى الصين.
كمكافأة ، سأمنحك 10 سيارات مرسيدس بنز جديدة. 
Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
(なんとか石油買うておくれ
いざとなったら中国へ売ってしまうよ
頼むよ、内緒でベンツ10台つけるからさぁ)
にほんブログ村テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ
ほんとよね時代はかわってゆくよね。
アンテナをいつも広げてないとあっという間に時代遅れ。
それでさ、今回ちょっとの休みを使って日本へ旅行したじゃない、たったの2週間よ、2週間。そんでさいっぱいおみやげ買っていそいそと帰ってきたのよタイの田舎へね。
たしかにあたしンちは田舎だわよ。向上心のある人間はみんな町へ行ってしまって残ったのはジジババかくずだけの田舎よ。
だけど帰ってみて驚いたのなんのってああた、ニャンコとワンコがすっかり幅を利かせてるじゃないの。ちょっとした仕事はみんなニャンとワンコがやってるの。
時代が変わってロボットが人間の仕事を代行してるというならまだわかるけど、ワンニャンよ。
村営放送だってデスクジョッキーっての、あれもニャンがやってるのよ。たまげたわよ。音声変換マシンで人間にもわかる言葉にはなってるけど語尾にニャン、ニャンってつくのはヘンな感じよ。むかし流行ったアイドルみたいだけど、マジのニャンなのよね。
Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
ああ、あたしもこの村出てゆこうかしら。
まだ人間が元気な日本へでも思い切って移住しようかしら。
にほんブログ村テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ