fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    ラッシュアワーかよ?


      ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
      ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます


    DSC_0097 (2)

     

     最寄りの地下鉄駅午前9時30分。
     この時間になるとラッシュも緩和されている。
     繁華街へ向かうホームには短い行列ができている程度。電車も6~7分間隔で運行されているのでそれほど待つことはないだろう。

     ところが、あたしはうっかり忘れていたのだ、ここはタイランド、日本ではない。

     電車が来た。
     けっこう混んでいる。しかし日本でいうところのすし詰め状態ではない。
     あたしが待っている位置は先頭から7~8人目。
     日本なら来た電車に押し込んでゆけば一度に乗れる計算だ。

     ところが2列の先頭それぞれ3人ほど都合6人ほどが乗り込んで次の乗客はそれ以上押し入ろうとはしないのだ。早くも次の列車を待つ態勢。

     あたしはうっかりしていた。
     ここはタイランド、日本ではない。
     シャイな人間が多いタイではラッシュにグイグイすし詰めにする習慣が、そもそもない。ましてや朝の地下鉄やスカイトレインができる前にラッシュアワーなどはなかった。せいぜいここ20年ほどだろう。

     結局ラッシュアワーでもないのに電車を2本やり過ごす羽目になった。
     車内は満員だったが、おかしなものでタイ人は他人と身体が接触することを避ける傾向にあって、人と人の間には微妙な間隙がつくられている。日本なら倍の乗客が乗れるだろう。

     近くでスマホをいじっているすまし顔のOLらしいのをいちど日本のラッシュアワーの電車に放り込んでやりたいものだ・・・。

     そんなことを考えた火曜日の朝。




     

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    今年は日タイ修好130周年ですね。
    8月26,27日に静岡市のド真ん中にある青葉公園で「タイフェスティバル」がありました。
    私はうっかり行きそびれました。残念!

    静岡市の観光ボランティアガイドのHP「駿府ウエイブ」の「最新ニュース2017」にそのときの様子が出ていますので、ぜひ魔女さまとご一緒に見てください。山田長政の絵もありますよ。

    Re: 雨宮清子(ちから姫 様

    雨宮清子(ちから姫様 
    そうですか静岡でタイフェスが。
    毎年 東京や大阪など各地で開催されていまして
    私は大阪でしか観たことがありませんが
    タイのちょこっと売れた歌手なども来て
    在日タイ人が大盛り上がりしていました。

    英雄山田長政に関しては、現地での調査や
    もうひとつすでに
    タイの歴史学者で詳しい方がいないかあたってもらっています。
    なにか出てくると楽しいのですが。

    教えていただいた静岡のサイトに関して
    タイフェスの写真などがすでに削除された後でした、ザンネン!!

    • 2017/09/13(水) 20:54:16 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    この光景には、決して「ラッシュ」という言葉を使ってはいけません。「ラッシュ」とは「地獄」ということです。私はそれで会社を辞めました。毎日、カバンの中にゲロ袋入れて通勤していたら気が変になってしまうから、気が変になる前に車通勤できる会社に替えました。勿論給料は半分に減りました。

    • 2017/09/16(土) 09:54:11 |
    • URL |
    • senri32 #-
    • [ 編集 ]

    Re:「ラッシュ」 senri32 様

    > この光景には、決して「ラッシュ」という言葉を使ってはいけません。「ラッシュ」とは「地獄」ということです。私はそれで会社を辞めました。毎日、カバンの中にゲロ袋入れて通勤していたら気が変になってしまうから、気が変になる前に車通勤できる会社に替えました。勿論給料は半分に減りました。

    おいおい、こんなのでラッシュアワーなのかい?
    そんな意味ですよ。

    そうですかsenri32 様にもそんな時代があったのですね。

    • 2017/09/17(日) 06:23:00 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1079-88f9f068
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)