fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    食べるということ


     
    先日友人宅に泊まった翌朝バンコク市内まで戻り
    マーケットで朝食にした。
    お粥(カウトム)の店が休みだったのでトム・ルァ・ムーにした。
    意味はブタの血を固めたものと豚肉入りスープ。
    あたしは食べられないので血はなしにした。
    あっさりスープにカリカリ豚とボイル豚が入っている。
    味付けはテーブルの調味料など自由に、ナンプラー・砂糖・酢・チリ・コショウなど好きなように味付けするが
    あたしはチリだけで十分美味しかった。ご飯つきで40バーツ(125円ほど)


    DSC_0055_201804081439386eb.jpg

    DSC_0058 (2)

     トム・ルァ・ムー・店によって様々だが血を固めて豆腐状にしたものがメイン
    タイ人の多くはこれが大好き。
    あたしと奥ちゃまは食べられない

    1523228341188101168016.png



     タイの家にはキッチンがないので屋台が繁盛するなどともっともらしく書いているエセガイドサイトがあった。

     しかし実際には、どの家にもキッチンはあって、どれだけそこで料理をするかの話で、大家族であれば家で料理をするのは基本だろう。
     ただ核家族化しているのはタイも同じで、共働きそして子育て世代なら外で出来合いを買ってきたほうが時間や費用だけを考えても合理的だといえる。

     しかし昨今いずこも同じく健康ブーム、とりわけ食の安全に人々は敏感になってきた。安ければよいという風潮は衰退しつつあるかにみえ、メディアでヘルシー&セイフティーの文字をみかけることが多くなってきた。

     したがって従来の屋台にたいしても、客、とりわけタイ人の選択眼は厳しくなりつつあるともいえる。

     我が家でも同じことで自宅で料理することが多い。より安全な食そして健康を考えてのこと。

     とはいえ材料の安全性に関しては不明なことが多い。野菜などはスーパーよりも安い市場で買うことが多く、農家からダイレクトだがその生産方法まで関心がもたれていないのが現状だろう。
     消費者としては水洗いをよくするくらいしか自衛策はない。

     ここまで書いてきたが、仙人でもないかぎり何か食べないと生きてゆけないわけで、あまり日々の食に神経質になるのもどうかと思う。
     油分を控えるとか様々な食品をバランスよく摂取するなど心がけていれば、まあなんとか生きてゆけるのではないかとも考えたりしている今日のちい公であります。
      

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    私の豚肉の「召し上がり方」は、塊りを買ってきて塩コショウしてグリルで焼いてから、塩レモンか生のレモンの輪切りで茹で、それを薄切りにして食べています。でも、ショウガ、酒、醤油などのどんな処理をしても豚肉は臭い。

    それで今は「黒豚」か「金華豚」を使っています。
    これはしゃぶしゃぶにしても焼いても全く臭くない。
    前置きが長くなりましたが、タイの豚肉はどうなんでしょう。

    • 2018/04/09(月) 08:24:40 |
    • URL |
    • 雨宮清子(ちから姫) #-
    • [ 編集 ]

    追伸

    言い忘れました。
    以前はイタリアのフェデリコ?だったかな、そのなんとか豚をもっぱら使っていました。これも臭くなかったのですが、今は手に入らなくなりました。これおいしかったのに。

    • 2018/04/09(月) 08:29:29 |
    • URL |
    • 雨宮清子(ちから姫) #-
    • [ 編集 ]

    Re: 雨宮清子(ちから姫) 様

    姫様こんにちは ありがとうございます。

    なるほどねブタは臭い
    あまり感じたことはなかったのですが言われてみればそうかもしれませんね。
    だいたいタイの料理は肉と言えばまず豚肉そして牛、鶏となるのですが
    豚肉を使った料理はほとんど、いや豚肉に限らず、ほとんどハーブや香辛料などで味付けされていますので、あまり感じなかったのかもしれません。
    クサいと言えば牛の方がステーキにしても牛そのものの臭いが残っていて、それからステーキは買わなくなりました。
    それも多分調理の方法がまずかったのかもしれませんが。

    しかしそれにしてもさすが姫様はブタでも高級品を召し上がっていらっしゃる。
    私は金華豚でもイベリコでも言われないとわからないかも。



    • 2018/04/09(月) 10:22:50 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    こんばんは。

    昨日の手作り餃子と言い、今日の外ご飯と言い、食べて見たいです。
    血を固めた料理は、レバーに見えますね。

    食材を買い行った時は、国産にこだわって買いますが、
    入院した時に出る病院食の食材は、ほぼ中国産です。(笑)
    笑うしかないです。

    Re: kotobuki 様

    kotobuki 様 ありがとうございます。

    えっ病院食は中国産?
    せちがらいですね
    やはりコスト削減でしょうかね。

    言っちゃなんですが中国産はたとえ日本の会社が現地に行ってるとしても
    わたしはお断りですね。

    大阪にある安売りスパーは中国産が多いと聞いて
    絶対に行きませんが、その真偽はわかりません(笑)

    • 2018/04/09(月) 19:21:52 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1271-96ee4263
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)