fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    グループD組 アルゼンチンVSナイジェリア



    images_201806161423241be.jpg


    グループD組 アルゼンチンVSナイジェリア



     クロアチアの圧倒的な強さが目立つグループD。
     4大会連続の決勝トーナメントを目指すアルゼンチンはここまで1分け1敗、ナイジェリア戦に勝てなければグループリーグ敗退が決まってしまう。
     対するナイジェリアはここで勝つか引き分けで決勝トーナメントへ進出できる。

     多くのアルゼンチンサポーターが必死の声援を送るなか、開始10分過ぎにメッシが決めた。

     1・0のまま後半へ。
     後半になってナイジェリアは攻勢に転じる。ようやく若いエンジンが動き始めたようだ。前でのプレッシャーが見えるようになった。

     アルゼンチン、エリア内での反則がPKとなりナイジェリアここで同点とする。

     決勝トーナメント進出には勝利のみ、あとがないアルゼンチン。このままだとナイジェリアが2位で決勝トーナメント進出、アルゼンチン敗退となる。

     後半 まもなく30分 アルゼンチン再三のコーナーも決められず。
     攻勢に転じたナイジェリアも絶好のシュートチャンスを決められず、ここでアルゼンチンDFがハンド、モニターチェックも故意ではないとPKなしの判定。

     35分 アルゼンチン絶好のシュートチャンスを決められず、コーナーもまたもや不発。

     あと10分
     アルゼンチンファウル、ナイジェリアのフリーキック わずかに右外へ。

     あと5分 ドラマが起こる時間帯。
     と思う間もなくアルゼンチンセンターバックがゴール前に入っていた、右からのダイレクトクロスを右足できれいに合わせゴール。
     
     過去ワールドカップでアルゼンチンに1勝もできないナイジェリアまたも敗れ、決勝トーナメントへの夢はついえた。

     2・1でアルゼンチン、これで4大会連続の決勝リーグ進出を決めた。

     おもしろいゲームだった。
     ワールドカップへ出てくるチームはどこもすごい。
     アルゼンチン、決勝トーナメントでは早くも優勝候補フランスと対戦する。またもや見逃せないゲーム。
     
     28日われらサムライジャパンの勝利を祈る。

     

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1350-51f49b47
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)