
Mario Segale氏
世界の国で知らないものはいないだろう【スーパーマリオブラザーズ】主人公はマリオ。
ファミコンゲームとして発売されたのはもう33年も前のこと。
ちなみに【ドラゴンクエスト】は翌年1986年(昭和61年)に発売されている。
このどちらもプレイした方は多いのではないだろうか。
自分に関しては、マリオはハマるほどでもなく、あまり上手くなかったのですぐに放り出してしまった。むしろドラクエは何作か楽しんだ。
マリオはご存知任天堂が発売したのだが、マリオのモデルになった方が2日に84歳で亡くなったというニュース。
BBCニュースによると、モデルになったMario Segale氏はイタリア系アメリカ人で、不動産開発で成功した方。
1980年、Nintendoアメリカに倉庫を貸したのが縁となり、追って発売されることになるビデオゲームのキャラクター名に、それまでは【ジャンプマン】と呼ばれていたのだが代わってMario氏の名前が使用されることになったという。
Mario氏、後の1993年シアトルタイムズ紙にこんなジョークを述べている。
『私はいまでも名前使用料の小切手を待ってるんだけどね』

From The Newyork times
