日本人というか日本の企業も、ぼーっとしていて危機感に欠けております(汗)
海外に出られているちい公さんから見た「日本」てどうですか?
雨スピ様おはようございます。
日本国を外から眺めるとときに見えないものがみえたりします。
それは周りの人々の日本観あるいはニュースへの反応だったりします。
危機意識の欠如は平和である国はおしなべて同様の現象を感じられます。
残念なのは日本人としての誇りだけは失ってほしくないし、また自分も
そうでありたいと考えいます。
おはようございます。
私の疑問にお答えくださり有難うございます!
「見えないものが見える」。
これは実際に海外に住まないと分からないですよね。
私は自分の子供を一度海外に出したいと思っているので
とても参考になります。有難うございました!
> 私は自分の子供を一度海外に出したいと思っているので
私もこれまで様々な土地で旅する日本の若者に会ってきました。
若いうちにバックパッカーの経験もされたらよいと思います。
ともあれいろいろな国で人間を観察するだけでも長い人生で
何かしらの役に立つのではと思いますが。
Author:ちい公
ようこそ!
空ゆく雲のようにいつも自由でありたい。もとノラのちい公がお届けするごく私的な日常と愛する国そして人々への思い