fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    タイも年末だよ



     タイも涼しい季節になっている。
     人々はこの季節を歓迎の意味も込めて冬と呼ぶ。近年は学校でも冬と教えているようだ。
     日本の寒さを知っている身には違和感があるのだが他国の季節に文句を言ってもはじまらない。

     朝夕の気温が下がった。室内気温で24~25℃になると夏仕様ではすこし寒く感じるが、午後になると29℃くらいまで上昇する。日向であればもっと暑いけれど、湿度が50%ほどなのでまだ快適だといえる。

     このようなまったりとした環境にいるので時として季節を忘れてしまう。
     カレンダーを見ながら考え事をしていてもう年末であることにあらためて気がつくという愚か者。
     来週にはクリスマスで翌週になれば大晦日。

     急いでドアにサンタを貼り付けた。
     おめでたいのはここでは我が家だけ。

    DSC_0039[1]



     お正月にはお屠蘇におせち、なんてことはもう何年も、いや十年以上になるだろう、そのような新年を迎えていない。 

    DSC_0012_20181221134931569.jpg


     冷蔵庫のニャンコボードになにやらぎっしりと。
     あたくしにも多少読むことができるタイ文字もある。
     けれどもいちおう確認のためお伺い、
    「これはなんですか?」
    「あなたがいる間にわたしが作ってあげようと思っている食事メニューよ」

     我がまま亭主のためにメニューを考えてくれている。
     しかし、とりたてて新年のご馳走というわけでもないのだな。
     そんな心を見透かしたように、
    「ニューイヤーの日本スタイルはあなたがシェフですよ。お寿司とか、それに31日のソバもね」

     寿司はともかく年越し蕎麦は作りましょう。
     そう思っただけで師走の気分になってきた、なんともシンプルな脳みそ。

     


    コメント

    タイの冬はあまり寒くはないのですね、
    もしかすると、年越しそばもモリとかなのでしょうか?
    それとも暑い中で熱いそばをすするのが良いのか。
    僕は年越しには天ぷらそばとか食べたくなるのですが、タイではどうなんだろう。

    • 2018/12/22(土) 03:04:20 |
    • URL |
    • siopop #-
    • [ 編集 ]

    Re: siopop 様

    siopop 様 おはようございます。

    年越しそばはやはり熱い蕎麦ですね
    それもできれば天ぷらなどがあれば最高ですね。

    涼しいと書いていたら、ここ数日暑さが戻ってきました
    またクーラーの要る時間が多くなります。

    住まいの一階にエクササイズマシンが運び込まれたので
    ぼちぼち始めようかなと考えています。
    バンコクのコンドではプールがあり泳げたのですが・・・・。

    • 2018/12/22(土) 05:46:47 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    はじめまして!コメントありがとうございます(*´▽`*)
    私も、奥様のブログ共々いつも楽しく拝見させていただいてます♪
    本当にあっという間に今年も終わり。
    ちい公さんのようにタイと日本を忙しく行き来していると、尚更でしょうね。
    クリスマス、そして年末年始はゆっくり過ごせますように!
    少し早いですが、皆様良いお年をお迎えください☆彡

    • 2018/12/22(土) 13:14:49 |
    • URL |
    • 苺 #jxT87rSU
    • [ 編集 ]

    Re: 苺 様

    ご丁寧にありがとうございます。
    もう長いことお互いのブログを行き来しているのに
    おかしなものですね初めましてとは。

    すっかりなじんでしまってコメントを書いたりすることが
    いまさらのように思えていまいます。

    考えてみると
    ノルウェージャンという名を知ったのも貴ブログでした。
    いろいろ勉強もさせていただいてます(笑)

    来年もよろしくおつきあいくださいませ。
    皆様のご多幸を・・・。

    • 2018/12/22(土) 14:00:33 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1522-7e431e2b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)