明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
彼らにはなにもないのです
ただ反対のための反対だけ
所詮は永遠に続けるしかない負け犬の遠吠え
それでは日本の政治は決して良くはならないのですが
残念ながら政治屋しかいない現状では
どうにもならないのです。
私個人としては日本の現状野党勢力などは
日本国にとって無駄でしかないのだと考えているのですが。
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくご愛顧くださいませ。
与党、野党があり、まさに国、国民のために考え議論し
より良い政策を実現させる。
こんなことはもう夢でしかないのでしょうかね。
しかしなにがあろうと
フクシマの悲劇を人災にした原因は忘れてはなりません。
あの悲劇を想うにつれ情けなくて唇を噛みます。
ちい公さん、こんにちは。
「安倍政権を許すな」
そう思いますが、それを許したのは国民です。
選挙に行かない方達が多い。
政治に関心ない人も多い。
どうせ変わらないと思っている人が多い。
政治を変えようと思ってる人も多いが・・・
政権を取りたいと思ってる感じが強い。
具体案も乏しい。
今の政権に、何でもNOとばかり言ってる人も多い。
官邸だけが力をつけた感が非常に多い。
外務省も失敗続き。
トランプさんの植民地じゃないよ~~
超大型戦艦ヤマト、どこへ行く・・・
なんちゃって、おばさんの遠吠えでした♪
ああああ~~ちょっとストレス解消!!!
ありがとうね♪
とっとちゃん ありがとうございます。
> 超大型戦艦ヤマト、どこへ行く・・・
この言葉がつよく印象に残りました。
日本は日本人が思っている以上に
アジアだけでなく世界で
その存在は大きいと感じることが多々あり
実際問題として
日本の単純に言えばパワーを我々が想像する以上に
期待している諸国が多いといえます。
それだけに大国としての威厳を失うことのないすぐれた政治家が必要だと
私はそう思えてなりません。
長くなります、いずれまた。
安倍政治を許さない
という言葉は、流行語大賞のベスト20位か30位圏内にも入っていたことがありました。
他の人も指摘するように、彼等、彼女等の意見は、普通に考えたら単に、
反対のためだけの反対にしか過ぎないと思えるのです。
単に保守に対する反感のみで、
それに対して、
では、どうすれば良いのか
という意見は皆無だと思います。
どこが、どう悪くて、
どこを、どうすれば、こういうふうに良くなる
という明確な答えを、はっきり打ち出せるなら、
それなら、貴方がたに任せてみましょう
っていう世論になると思うんです。
それが出来てないから、
単に野党は、
子供が親にダダこねてるみたいにしか受け止められないんじゃないかと。
国民だって、皆が皆、そんな馬鹿じゃないですからね。
おはようございます。
ありがとうございます。
ゴウダタケシ 解説委員のお話ですべて明確に。
いやずっと正月休みが続けばよいのにね。
Author:ちい公
ようこそ!
空ゆく雲のようにいつも自由でありたい。もとノラのちい公がお届けするごく私的な日常と愛する国そして人々への思い