fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    米朝会談ふたたび 日本は



     米朝会談がふたたび実施されるらしい。
     一日も早い制裁緩和をもくろむ北朝鮮、そして国内でいっときの人気に陰りが見えてきたトランプ、両者の思惑が奇しくも一致したかのようにもみえる。

     すこし気がかりなのはトランプが人気回復のために打ち出すプランだ。

     落ち目になった歴代のアメリカ大統領が必ず出してきた手段が武力に訴えるというもの。

     トランプが日本の思惑など意に介さず生半可な妥協をする可能性も前回同様かなりの確率で考えられるが同程度に武力行使をちらつかせ強硬な態度に出ることも米国内向けとしても十分考えられる。

     日本政府はこと東アジア、自国の安全にかかわる重要事項であり、なおかつ北朝鮮とは停滞したままの拉致問題が残されている。
     この解決なくして制裁解除などは絶対にありえないという断固たる態度をあらためて示しておく必要がある。
     
     昨今の我が国への対応をみただけでもわかることだが韓国などはもはや友好国でもなんでもない。北朝鮮と変わりのない敵対国と考えた方が日本の未来のためである。

     親韓国のつまらない政党は次の選挙で壊滅するだろうが、いまはそんなことより、日本の近未来のために何をなすべきか、国、国会、一丸となって我々がすすむべき道を再確認すべき時だ。

     平和を尊重し日本国、国民を断固として守る。
     東アジアの安定を望むのは無論だが、そのまえに無法な拉致を主権国家に対して行った北朝鮮の罪を裁くのが大前提である。なにがあろうとこのことをうやむやにしてはならない。

     日本の確固たる決意を米国だけでなく世界に向けて猛烈に再アピールすることが今こそ必要であろう。
      




    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    こんにちは。

    難しい問題ですね。
    外務省はアピールが苦手なようで・・・
    日本人気質と言うか、ロビー活動のヘタみたい。
    日米、日韓、日朝、日中と表に出て来ないのかどうか?
    さて、タヌキかキツネか何が出て来るのでしょうか?!

    • 2019/01/21(月) 18:56:18 |
    • URL |
    • ヒツジのとっとちゃん #-
    • [ 編集 ]

    Re: ヒツジのとっとちゃん 様

    こんにちは
    ほんとにおっしゃる通りロビー活動はけっして上手いとは言えないでしょう。
    それに外務省ひいては日本政府ですが弱腰JAPANはもういいではないでしょうか
    北朝鮮に関して言えば
    拉致問題だけはけっして風化させてはなりません。
    限りある命です
    やつらはすべての時間切れを狙っているのは間違いないことですが
    それをさせてはならないのです。
    日本国民の声の盛り上がりを期待するばかりです。

    • 2019/01/21(月) 19:03:31 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    まったく同感です

    こんばんはです。
    逃げ得をさせてはならないのです。
    北朝鮮はことがうやむやになるのを待っていることは明白ですが、その前にトランプが興味をもってないことも問題です。
    日本政府はトランプに強行に拉致問題の解決が最重であると申しいれる必要があります。
    お願いなどでは彼は聞く耳を持ちません。

    • 2019/01/21(月) 19:09:58 |
    • URL |
    • TKPB #-
    • [ 編集 ]

    TKPB 様

    おはようございます。
    いつもフォローに感謝しております。
    言うべきことはきちんと表明し
    強い態度を見せるときもなくてはなりません。
    可愛い犬はもういい加減にしてもらいたいのです。

    • 2019/01/22(火) 06:22:23 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1552-cb1f764a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)