fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    まもなく新元号 平成天皇に感謝




     平成が終わる。
     定められた終身在位制あるいは天皇の意思表示を憲法違反としてどう考えるかなど指摘されるべき問題はある、けれども生前譲位を今回かぎりの特例としたのは評価すべきだろう。

     今回の改元は、おめでとうございますと私自身は言いたい。
     
     とはいえ特筆すべき大きな災害が起きた平成だった。

     平成天皇はほんとうにお疲れさまでした。つねに国民の幸せを案じ祈ってこられたあなたに不良国民ではありますが心より感謝申し上げます。

     天皇陛下万歳と言って死んでゆく時代ではないが、陛下の存在は昭和生まれの私にとって特別な感情があります。不敬かもしれませんがより近しい存在のように感じてなりません。

     だからよけいに、有難う、お疲れさまでしたの感謝の言葉がなんのためらいもなく出てくるのです。

     仕事と言っては語弊があるかもしれませんが、皇室に生まれ育ち、法の定めに従って天皇となられた。制約だらけの皇室にあって天皇としての職務(公務)と義務を果たされるその心労はいかほどだったろうと拝察いたします。

     ありがとうございました。
     どうか退位の後はゆっくりと幸せで楽しい日々をお過ごしくださいますように。



                




     

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村



    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1646-b3b61ab7
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)