fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    バイクタクシー 乱闘 殺人



    taxi-brawl.jpg


     バンコクでバイクタクシーの乱闘事件があった。
     日頃から反目していたグループ同士がついに乱闘事件を起こしたもので、誰かが撃った銃により死者まで出る騒ぎになった。

     タイでバイクタクシーは庶民にはなくてはならない便利な足なのだが、運転手への教育がなされず客とのトラブルも多発している。

     バイクタクシーを組織化して安心な乗り物にしようという取り組みはなされてはいるが、行政主導の教育や厳しいルールの徹底などは聞いたことがない。
     あちこちでバイクタクシーのたまり場ができて、それぞれ日銭を稼いでいるわけだが、なにかあったときの責任の所在などは明らかではない。

     免許とバイクがあって許可さえ受ければ誰でもすぐ始められる安易さが怖いところ。

     サービスや運転手教育の徹底で人気のGRABタクシーグループがバイクタクシーに進出したのはずいぶん前になる。
     それでもあちここちで既存のバイクタクシーグループと小競り合いが絶えないようだ。

     ある女性がGRABバイクを呼んだ。
     するとそれを見ていた既存のバイクタクシーの運転手が脅すような言葉を投げかけたという。
     利用者としてはたまったものではない。

     バイクタクシーを利用して事故に遭った場合どうなるのか、考えただけでも背筋が寒くなる。
     いみじくも誰かが言った、
    「運転手は逃げて行方不明、それでおしまい。警察なんてなにもしてくれないよ」

     タイへお越しの皆様、試しになどといって安易にバイクタクシーを利用しない方がいいですよ。何かが起きてからでは遅いのです。

     
     







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    わたしは足が長いので、バイクタクシーには乗ったことないです。すぐに足が地面を擦ってしまいます・・・v-219

    • 2019/06/23(日) 06:12:39 |
    • URL |
    • ピオの父ちゃん #-
    • [ 編集 ]

    Re:ピオの父ちゃん 様

    Hello Daddy Long Legs

    たしかに最近のバイクは座りにくく足をきっちりおいておかないと
    こわいです。
    男が運転手にしがみつくのも格好が悪くて
    座席の後ろをしっかり持っています。
    混雑の中を縫うようにして走るので
    いずれにしてもあまり快適なものではないです。


    • 2019/06/23(日) 08:21:02 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    雲助

    日本でも、昭和の時代はタクシー運転手もマナーが悪く、乗車拒否とか平気であったり、白タクなんかも多くて、そういう輩を「雲助」なんて言ってましたね。
    繁華街の駅前とか一部グループが勝手に縄張り作って、一見のタクシーがそこに入って客待ちしようもんなら、金銭を要求したり恫喝してたようですからねえ…
    最近はマナーも向上して、女性ドライバーや外国人ドライバーも増えてますが、やはりバブル以降は稼げないみたいで、特に地方の場合は低収入の人が多いようです。
    労働時間も長く休みも不規則で、収入も少ないから、心が荒むのも無理はないと思います。
    それに加えて、客からのクレームや、無茶な要求、理不尽な物言い、運転手を見下す発言なんかもされるわけですから、精神的にもキツイでしょうね。
    私なんかは、無理ですね(笑

    • 2019/06/23(日) 17:08:33 |
    • URL |
    • ゴウダタケシ #VhQ2owgw
    • [ 編集 ]

    Re:ゴウダタケシ 様

    お久しぶりですゴウダ様

    そうですねあの時代から比べるとたしかに
    いわゆる雲助のような運転手にはあわなくなりましたね。
    しかしバンコクではかつての日本と同じような運転手も多いです。
    態度の悪さに私なんか何度も喧嘩しそうになりました。
    だから最近はGRABタクシーをどこにいても呼ぶことにしています。

    それに乗車拒否なんて当たり前の権利みたいに行使します。
    おかしなことにバンコクでは止めたタクシーに一度行く先を告げて
    オーケーなら乗り込むというのが普通の乗り方なのですから、信じられないでしょう。

    話は変わりますが今年のタイガースはいかがでしょうか
    優勝を狙えるようなチームなのでしょうか
    ストレスになるのであまり気にしないようにしてるのですが。

    • 2019/06/23(日) 19:49:28 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1699-2e695759
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)