fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

     ワンワンクイズ 答はなあに



     
    昨日の続き ワンワンクイズ

     どうしてワンコたちはペットボトルをぶら下げてるのでしょうか

    FB_IMG_1562994011412.jpg

    FB_IMG_1562994013896.jpg




     突然思いついてクイズにしてしまったのですが、あたし自身もいくつか答えを考えてみましたがそのいずれも正解になりませんでした。

    たとえば、ちい公が考えた答え
    ①暑いタイ・飲料水を入れておくため
     でも、そうだとしたらワンコはどうやって飲むの? 自分でキャップは開けられないからブ~

     皆様からいただいたコメントには、なるほどと思わせる秀逸な答えがたくさん。


    (アンサーコメントを下さった方々)

    大盛りあがりGO
    ゴウダタケシ 様

    犬じゃらし
    これは犬が遊ぶために付けてるのかと。足でつぶしたり、噛んだり、とか、犬の暇つぶし?とか、ストレス解消になるのかなあ…なんて思います。空き缶でもぶら下げてりゃ、お金入れるためって思うんですけどね。


     なかなか頭がやわらかくて、あたしなんぞはそこまで思いつきませんでした。


    日がな一日
    つばさぐも様

    浮き輪かな?
    なんだろう?

    わんちゃん
    方向指示器のような?


     悩ませてゴメンナサイ。
     でも発想がユニーク!!



    ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録
    ヒツジのとっとちゃん様

    ペットを飼った事はないのですが・・・
    もしかしたら、人間も飲み水は自分で持参するから、犬も自分で持ちなさい!!
    では、どうして飲むのか・・・
    家で、植木にペットボトルを逆さにして、水やりに利用してるので・・・
    逆さにして飲むのか・・・



     ちい公が考えたよりも進化している!!



    猫の星のピオ!

    ピオの父ちゃん 様

    募金活動ですね! 小さい頃、渋谷で救世軍の社会鍋を見ました!


     父ちゃんはもっと若いと思ってました(
     あたくしはそれは映像、たぶん映画でしか知りません。


    力石に魅せられて 姫は今日も石探し
    雨宮清子(ちから姫)様


    滝の別名に「キン隠しの滝」ってのがあるけど、それかなあ?
    道行く人にワンくんのシンボルがお目障りにならない配慮。
    だってペットボトルに水が入ってないし。
    あ、このたとえは違った。
    滝の名前、「肝試しの滝」ではなくて、「肝(キン)冷やしの滝」でした。
    滝の「キン」は「肝」で、「隠し」じゃなくて「冷やし」の「肝冷やし」。
    でも「ワンワンクイズ」の私の答えは「キン隠し」で~す。


     なるほど、とゆうことは、ペットボトルであそこを隠すってことですね(笑)
     しかし姫様がキンだのタマだのと爺は悲しいでござる。


    わんにゃーず☆クローゼット
    未来ママ 様

    チッチの後始末ですね

     これぞワンコのことをよくわかってらっしゃる答えなり。
     けれどもここはタイランド字ド田舎です、都会のようにお散歩にクリーン用のボトルなど持ってません。



    青い花束をどうぞ
    青い花 様

    >>>ペットボトル
    排泄した後をこれで流してくださいね・・・



     マナーをよくわかってらっしゃる日本の方はこの答えになりますね。
     これが日本なら大ビンゴでしょうね。



    魔女の弟子 様
    【うーん難しい
    なぞなぞでもないようだし
    車や通行人に気をつかうって・・・】

    これはカウベルならぬドッグベル
    ペットボトルは空でも音が出て近くにいることがわかる
    水を入れればもっと涼しげになります】


    う~ん、なかなかのアイデアですね


    雨スピの小さな世界
    雨スピ 様

    「犬がもしオシッコしちゃったら、この水をかけて道ゆく人が犬のオシッコを踏まなくても良いようにした」でしょうか?

     マナーのよい日本人ならではのお答ですね。
     でもここはタイランド@ド田舎です日本とはかなり違います。



    アトリエのつぶやき
    mina 様

    ワンちゃんのペットボトルは光に反射して
    居場所を分からせるためかしら ?


     すごい考えましたね!
     あたしはとてもそこまで思考がゆきません(´;ω;`)ウッ…


     以上たった二日でしたが、たくさんのコメントに感謝します。
     では、どうしてワンコたちはペットボトルをぶら下げてるのでしょうか。


     写真提供者の答えです
     
     タイでとくに田舎で犬は放し飼いが普通です。
     この家のワンコたちはなかなか主人に忠実で家の前を車やバイクが通ると大声で吠えたて追いかけます。
     もちろん噛んだりはしないのですが、時々は道行く人とトラブルになることもあってオーナーは考えました。
     
     ペットボトルとこうしてぶら下げるとワンコたちは車などを追いかけなくなったのです。ブラブラと揺れるので走りにくいのでしょう。最初はボトルに水を入れてましたが最近はボトルだけで効果があるのだとか。

     ワンコをつないでおくという選択肢はなかったのかな。

     
     


     

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    Wiang Pa Paoの山村でもぜひ導入したいです。v-390

    • 2019/07/22(月) 07:28:35 |
    • URL |
    • ピオの父ちゃん #-
    • [ 編集 ]

    No title

    なるほど~!
    日本では放し飼いなんて考えられん光景ですが、
    暑いタイで外でつなぐという選択は拷問に等しいもんね~
    飼い主さんの優しさから生まれたアイディアですね。
    わんちゃんも忠犬ハチ公のようにいいお顔してますね♪
    ラストアンサーでスッキリしました~^^v

    • 2019/07/22(月) 07:51:06 |
    • URL |
    • 未来ママ #-
    • [ 編集 ]

    おはようございます

    なるほど!
    そうだったんですね!
    全然思いつきませんでした。

    • 2019/07/22(月) 09:05:35 |
    • URL |
    • つばさぐも #-
    • [ 編集 ]

    No title

    こんにちは。

    な~~るほど!!
    そうなのね。
    日本とは、随分と考え方がちがうのね。
    お国が違うと、地域が違うと不思議な事がいっぱい!!

    それが、また面白い~~~
    だから旅行に出掛けたいと思うワケだぁ~~

    • 2019/07/22(月) 09:43:30 |
    • URL |
    • ヒツジのとっとちゃん #-
    • [ 編集 ]

    No title

    こんにちは。

    写真を見たときに「邪魔くさそうだな」って思ったんですけど、
    それが正解への鍵だったか!残園だったわ (=^x^=)

    繫ぐと言う発想がないのであろう事は、どのお写真からも感じられてますよ(笑)

    • 2019/07/22(月) 13:53:08 |
    • URL |
    • 雨スピ #-
    • [ 編集 ]

    Re: ピオの父ちゃん 様

    > Wiang Pa Paoの山村でもぜひ導入したいです。

    あはは
    早く村に戻ってください村長様

    • 2019/07/22(月) 15:52:30 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    Re: 未来ママ 様

    未来ママ ありがとうございます。
    またいつかこんな企画をやりましょう
    今度はもっとやさしくそして商品付きでね。

    • 2019/07/22(月) 15:54:07 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    Re: つばさぐも 様

    ありがとうございます つばさぐも 様
    私もまったく思いつきもしませんでした。
    タイが半分故郷なのにね。

    • 2019/07/22(月) 15:55:58 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    Re: ヒツジのとっとちゃん 様

    とっとちゃん ありがとうございます。
    あれ台湾から帰ってきたのね。

    • 2019/07/22(月) 15:57:09 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    Re: 雨スピ 様

    雨スピ 様 ありがとうございます。
    こんどはもっとやさしいクイズで
    そして商品付きでなにかやりましょうかね。

    • 2019/07/22(月) 15:58:37 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    No title

    もし正解だったらどうしよう・・・と
    ドキドキしていました~(笑
    はぁ なるほど~~
    空ならワンちゃんも疲れませんね。
    ありがとうございました。
    楽しかったです(^^

    • 2019/07/22(月) 16:07:02 |
    • URL |
    • 青い花 #-
    • [ 編集 ]

    Re: 青い花 様

    青い花 様 ありがとうございます。

    次回はそのうちにもっとやさしくて面白いクイズを
    商品付きでやりたいなと考えています。
    またよろしくお願いします。
    はじめてお話しできてうれしかったです。

    • 2019/07/22(月) 17:11:05 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1730-904b3129
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)