fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

     着ぐるみ稼業 バイトなど



     様々なイベントに欠かせない着ぐるみ。
     またご当地キャラなどにも多く使用されている着ぐるみ。

     見た目からも内部の暑さはそうとうなものと思われるが、対策としては近年、換気ファンや人間に着せる冷却ベストなどが取り入れられて多少は熱気が緩和されているようだ。
     また制作会社も素材などにも工夫を凝らしているという。


    FB_IMG_1566190473855.jpg




     しかしいずれにしても、過酷な商売であることにさして変化はないと思われる。
     とくに真夏における長時間の活動は時には死を招くリスクもあり、頻繁な交代も欠かせない。

     長期の休みがあるサマーシーズンなどには需要も多くなり、求人も増えるという。
     因果な商売と言ってしまえばそれまでだが、ありがたいことにあたしの学生時代にこのバイトには遭遇しなかった。

     いろいろなバイトを経験して、ここにすべては書けないが、ハードといえばなんだったろう。
     記憶に残るのはやはり寒さと暑さ、そんな時期のバイトだろうか。

     寒くてつらかったのはたくあんを漬ける漬物屋が思い出される。
     寒風吹きすさぶ大根畑で干した大根を大きなプールに運んで漬ける作業。これはギャラはよかったが冷たく寒かった。
     大手飲料メーカーの工場でボトル洗浄も冬場だったので体が冷えた。

     逆に暑くて覚えているのはあまりない。
     工場地帯で合成洗剤などの工場へ冷却用水の井戸掘りに何か所か行った。
     これも夏だったが暑さよりも様々な化学薬品の臭気に悩まされた。それに掘った井戸から上がってくる水が乳白色でまるで洗剤がそのまま地中に沁みこんでいるようで、なんとなく大企業の裏側を垣間見たような気がして怖かったのを記憶している。






     着ぐるみの話がそれてしまいました。
     ではぼちぼち出番なので失礼します。

     





    FB_IMG_1566190470675.jpg











    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    こんにちは。

    1枚目の写真見て・・
    足の先まで・・さぞかし暑いんだろうなぁ~~と思ったら・・・
    仕方ない事ですねぇ~~ワンやん用のスリッパ、よく履かせたものです。
    アッパレ!!!

    • 2019/08/23(金) 09:52:27 |
    • URL |
    • ヒツジのとっとちゃん #-
    • [ 編集 ]

    こんにちは

    ちい公さま
    様々な仕事をされていたんですね。
    その経験がいまを支えているのでしょうか。


    そしてかわいいあんよ!

    • 2019/08/23(金) 13:23:29 |
    • URL |
    • つばさぐも #ylzrM04w
    • [ 編集 ]

    Re: つばさぐも 様

    こんにちは
    ありがとうございます。

    仕事と言いましても
    これらは学生時代のアルバイトです。
    本職ではありませんがバイトだけは
    かなりの職種を経験しました。
    それが今でも何かを考えるときに役立っていることは
    否定できない事実ですね。

    • 2019/08/23(金) 14:15:56 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    Re: ヒツジのとっとちゃん 様

    こんにちは
    ありがとうございます。

    最後まで読んで
    そしてウケていただき
    感謝でござります!!

    • 2019/08/23(金) 14:17:24 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1762-77c6b859
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)