fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    シャンプーはどれ?



     シャンプーがなくなった。
     同じ銘柄のものを探そうとスーパーへ行ったがどうもよくわからない。
     おなじものがない。
     たしかあれは妻が来たときに持ってきたものだからもう1年以上も前になる。
     DOVEというブランドは日本でも売っているはずだがその店にはなかった。

     いろいろなボトルをながめたがややこしい横文字ばかりでシャンプーだと認識するのもたいへんだ。
     シャンプーならシャンプーと書いておけ。

     またどっかのドラッグストアで探そうと、その日は買わずに帰ってきた。

     しばらくそのことを忘れていた。
     シャワーを使うたびシャンプーのないことに気づき、どうってことはないだろうと石鹸を使った。どうせ顔と頭皮の境界もかなりあいまいになってきたのだから髪だっていまさら驚きもしないだろう。
     そもそも、顔の毛つまり髭などは石鹸で洗い、髪の毛だけがシャンプーだなんて、この区別いったい誰が決めたのだ。そんな法律があったらみてみたい。

     そうこうしているうちに新年がきた。
     おもいついて同じスーパーに行った。
     シャンプー売り場をのぞいた。
     ややこしい横文字ばかりのなかにひとつだけ記憶に残るカタカナがあった「メリット」これはシャンプーの名前だ。
     あったじゃないか。花王のメリット、これはシャンプーだ、まちがいない、何年も前だが覚えている。

     いそいそと買って、その夜さっそく使ってみた。
     ポンプを押すと頼りない泡が出てくる。
     読むと、泡になって出てくるシャンプーだと。
     フーンおかしな時代になったものだな。頭で泡立てる前に泡になって出てくるとは、それになんのメリットが・・・。

     シャワーをすませてからボトルをしげしげとながめた。
     そして気がついた「KIDS」
     なんじゃ子供用なのか、と舌打ちしそうになったが、待てよと思った。
     子供用ということは大人用に比べきっとやさしいはずだ。それでなくととも空き地が多くなってきた毛根畑。やさしいことはよいことだ。

    プレゼンテーション1 (2)


     


     そんなことを思いながらカレンダーを見る。
     奥しゃんがガラゴロガラゴロとやってくるまで3週間を切った。



     






    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    わたくしわ、犬用シャンプーで頭を洗ったことがあります。別に問題なかったです。前世は犬でしたから・・・v-286

    • 2020/01/11(土) 07:59:09 |
    • URL |
    • ピオの父ちゃん #-
    • [ 編集 ]

    Re: ピオの父ちゃん 様

    ならあたしと同じじゃあ~りませんか

    イバラッキ村にはもとノラが多いと聞いてましたがやはりね

    • 2020/01/11(土) 08:37:07 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    No title

    シャンプー
    色々ありますものね。

    魔女さまがいらっしゃるの
    待ち遠しいですね(^-^)ワタシモ!

    • 2020/01/11(土) 10:16:40 |
    • URL |
    • つばさぐも #-
    • [ 編集 ]

    Re: つばさぐも 様

    つばさぐも 様 こんにちは

    シャンプーなどの売り場を見ると
    何が何やらわからなくて
    どれがシャンプーでコンディショナーなのか
    はっきりシャンプーと書いているのが少ないような気がします。

    • 2020/01/11(土) 11:20:16 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1900-f5d565bf
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)