先日も書いたがタイではスーパーだけでなくコンビニもレジ袋の廃止が徹底されてきた。
買い物袋などを持参していない客は別にショッピングバッグを購入しないといけない。ビニール袋ではない若干高めのバッグを買うというのはルールを守らない者への罰則という意味合いもある。
そこでこんな写真が登場する。
スーパーもこれがだめだとは言えない。

お年玉
決まった習慣はないがお正月に子供がお小遣いをもらうというのは主に中国系タイ人からきたものだろう。
だから日本のポチ袋でお年玉をあげても子供たちがとりたてて驚くことはない。もちろん喜ぶのだが、これなあに?というようなことはない。
だからワンコだって正月にはシビアになるのだ。

500バーツだと

ちい公もまるきりおなじよ、と誰かが笑っている。
にほんブログ村