前歯近くの歯が抜けた。
グラグラしていたがそのままにしておいた。
目覚めると口の中でゴロゴロしていた。
あ~あ だめだな。
ほんとのジジイになってしまった。
気持ちだけでは若さを保てない。
いよいよ入れ歯の獅子舞になるのかなあ。
がっくり 膝までがくがく、あ~あ。
よし決めた。
ほんまもんの元気なジジイになってやる。
おらはここにいるだ
話に夢中になって忘れないでけろ

にほんブログ村
以前、タイのお偉いさん方とお食事をしたことがあります。みなさん部長で、わたしを除いて全員女性でした。食事中、日本人と結婚した知人(女性)の噂話で超盛り上がり、わたしだけ隅でずっと身を縮めていました・・・
抜けたところは痛みませんか?
お大事に。
わんこさんの姿がかわいすぎる!
わかります
その感じほんとによくわかります。
なんどこんなことがあったことか
タイ語のタの字も分からない頃
その場にいるだけで疲れました
ありがとう つばさのおねいちゃん
・・・ほんとはあたしの方が年上なのに・・・グッスン
歯は痛みません、痛む歯がないので(´;ω;`)ウッ…
ありがとう
フガフガ フガフガ
歯が無くなるのは、気落ちしますね。
歯医者通いは、また難儀です。
僕も、もう半年通っています。
自分の歯が無くなっても、新しい歯を入れれば、また若返ります。
いつまでも青年のちい公さんでいてください。
こんばんは!
寝ている間に歯が抜けて…
よく呑み込まなかったですね~ビックリです。
昔子供の頃は、
下の歯は屋根に投げて
上の歯は地に埋めるーなんて事をやっていましたが
ちい公さんの歯は多分(笑)乳歯ではないですから、
こんな事しても丈夫な歯は、はえてきませんね。
いやいや情けない限りです。
治しに行く時間がなくて、三月に一度日本へ戻りますのでしばらく歯医者に通いましょう。
泣きたいでござる。
まったく情けない限りです。
歯がきて目がきて そして なんてことを俗に言いますが
ああ情けない虫の声
フガフカ ふ〰がふが
Author:ちい公
ようこそ!
空ゆく雲のようにいつも自由でありたい。もとノラのちい公がお届けするごく私的な日常と愛する国そして人々への思い