通常なら年間でもっとも気温が下がる時期を選んだはずだった。
けれども雪は降らず関西空港は雨。
関東以北では雪があるだろうが西日本では今回の雪見ツアーはあきらめムード。
よくわからん天候。
だがやってきた奥ちゃんは意気軒昂。
今回は一部のブログフレンドお兄さまお姉さま方にも会えるし、また、ネットで観た朝ドラの舞台にもなった湯布院へ行ける。
「由布岳です コンニチワ」
そして次の富士山はどうだろう、
ごきげんな姿を見せてくれるだろうか。


大きいバッグに小さなバッグそしてバックパック、まるでどこかの買い出しツアーみたいな恰好で現れた。よく税関をパスできたものだとすこし感心する。
なんともたくましく思え、いつの間にこのように強い女性になったのかと驚きを禁じ得ない亭主。
もしこれが戦時中なら田舎へせっせと買い出しに行ってくれるしっかり女房だったのだろう。
もちろん戦時中など記録映像の世界でしか知らないけれど。
さあ始まります。
奇妙な亭主と女房の日本滞在記。
わずか2週間とはいえ何かが起きるのは必定、どうかお付き合いのほどを。
にほんブログ村