fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    毎日まいにちボクらは  



     スマホに入るニュース速報。
     アラームがうるさいほど鳴る、次から次へ入ってくる○○県で〇人コロナに感染のニュース。判明した感染者数がそれほど重要なのかとも考えてみるが、該当県の当局が感染ルートなどを記者発表しているのでつい見てしまう。

     アメリカがイギリスを除くヨーロッパからの入国を13日(現地時間)から30日間停止すると発表した。
     人、モノ、これらの動きが停滞することは経済にたいする影響は大きいと考えられ先行き不透明感はますます増大している。

     おかげでと言えば語弊があるが、ドル安円高基調はしばらく続きそうだ。
     円で生活する身にはけっして悪くない状況だが日本の近い将来を考えればやはり憂いのほうが大きい。

     日本の国会に目を転じれば、法相の考えの足りぬ無責任な発言でいちゃもん野党が審議拒否といういつものお粗末茶番が開演した。
      結局、首相が法相に厳重注意するということで国会は数時間遅れで審議開始。

     なにかあるとすぐにゴネて審議拒否というのもいかがなものか。力がない野党だからそれしかできないのだが、政権側にとっても思慮の足りぬ政治屋に法務大臣などさせるからこんなことになるともいえる。
     不安におののく国民はなにもできず、バカ野郎議員どもの三文芝居をただながめているだけ。

     これではだめでしょ。
     みんながそう思ってる。
     けれどもただ身をすくめて災難の時期が過ぎてゆくのを祈るだけしかない。
     なんとも悲しいではないか。



     
     気分を変えて一枚



     カアチャンの嫁入り 

    カアチャンの嫁入り


     

     




    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    無事にブリスベンに帰りました。
    オーストラリアが現時点で入国拒否をしてる国の滞在有無を空港カウンターやオーストラリア入国時に聞かれましたが、日本からの入国については今のトコロ特に指示はなかったです

    新型肺炎の影響で飛行機の乗車率が著しく低くてビックリしました…
    ブリスベン便は本当にガラガラ(-_-;)
    新型肺炎も心配ですが、経済的な打撃で生活に及ぼす影響も大きくなりそうです…

    • 2020/03/14(土) 12:12:05 |
    • URL |
    • Noah #-
    • [ 編集 ]

    Re: Noah 様

    よかった
    無事にお帰りなさいオーストラリアへ!!

    あとは
    ブログのほうに書かせていただきますね。

    • 2020/03/14(土) 12:45:37 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1957-ed776b0f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)