fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    背負うた子に教えられ・・とはいかに




     「ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録」で2月のオフ会でご案内した大阪四天王寺が紹介されている。

    聖徳太子ゆかりの聖地 「日本最古のお寺 大阪四天王寺」  その1

    聖徳太子ゆかりの聖地 「日本最古のお寺 大阪四天王寺」  その2

     
     いままで友人知人を案内して四天王寺には何度も行った。なかにはアメリカから来た者や、勿論タイ人も案内した。

     とっとちゃんの書かれたものを読んで驚いた。
     なんとよく勉強されていることか。

     世界中をあちこち旅している方だから、まあ走り回る感じでご覧になりたいのだろうと思っていた。
     ところがどっこい、ああた、驚いたではありませんか。
     まあおねいさんのじっくりご覧になることよ。
     広い境内だからあたくしなんぞは適当に五重塔やカメの池などをパパっとみれば十分なのだが彼女は違った。
     
     ほとんどの大阪人でも行かないような裏手まで入ってゆきじっくり観察してそして写真を撮る。
     
     ただの観光かと思えばさにあらず、ちゃんと御朱印帳まで持参し、それも分厚い、なかにはいままで参られた多くの寺院の朱印が。

     とっとちゃんはただものではなかった。
     ご先祖が当てた宝の山を食いつぶしながら世界を走り回っている優雅なお方と勝手に思い込んでいたのは間違いだったというお話。

     大阪四天王寺編、ここまで読ませていただいたかぎりでは、他の観光案内書やHPさえ必要ないほどよくできている。もしかしたらじっさい現地に行く必要さえないのではとも思える。

     自分を振り返ると恥ずかしい。
     あちこちで写真だけ撮りまくり聖徳太子云々ありがたい歴史話などまるきり考えもせず、なにかいつかどこかで使えるような面白ネタがおちてないかとそればかり。
     ああバチアタリなことこの上なし。


     


    20200206112240_IMG_0571.jpg

    引導を渡す・・・か
    20200206112410_IMG_0579.jpg

    20200206112417_IMG_0580.jpg

    20200206112356_IMG_0578.jpg

    20200206114038_IMG_0610.jpg


    ひとが真剣に写真をとっていてもおかまいなし
    だめだなオラたちは

    20200206120344_IMG_0634.jpg

    20200206125828_IMG_0709.jpg

    20200206130536_IMG_0725.jpg







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    おはようございます。

    私も主なところをぐるりと見て
    「はい!見ました~」で終了です(^▽^;)
    私も罰あたりで穴があったら入りたいと思い
    入っていったところが「六観音」
    観光客は入ってはいけない「永代奉安仏安置所」でした(*^^)v
    御朱印帳はちゃっかりいくつも書いていただいてきましたけれど。

    • 2020/03/16(月) 05:41:59 |
    • URL |
    • さくら #-
    • [ 編集 ]

    Re: さくら 様

    おはようございます。

    いやいやおねいさんは御朱印長を持ってるだけでも
    ただものではないです。
    けっしてバチアタリなぞではございません。

    皆様のお話を聞くにつけ
    ただおのれを恥じ入るばかりの今日この頃でございます。

    • 2020/03/16(月) 06:19:35 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    No title

    やった~ ちい公さんに勝った~
    私は亀の池しか知らない・・・わ~いわ~い
    だって~ 行ったの 多分50年くらい前・・・

    • 2020/03/16(月) 09:06:37 |
    • URL |
    • aki.t. #BWgGc7Fk
    • [ 編集 ]

    No title

    こんにちは。
    私も読ませて頂いて
    自分がいかに大雑把に見てるかがわかりお恥ずかしい。

    皆さんのブログって勉強になります。

    • 2020/03/16(月) 09:12:59 |
    • URL |
    • つばさぐも #ylzrM04w
    • [ 編集 ]

    Re: aki.t 様

    ハハハ❗
    私よりバチアタリがいました。
    ほんとにね
    誰かを案内でもしないとなかなか機会がないですよね。

    • 2020/03/16(月) 09:15:00 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    Re: つばさぐも様

    おはようございます

    えっ❗
    勉強になる? 私のブログ?

    そんなことはないよね
    皆様ってのはわたしを除いた皆様のことね。
    それなら、とても共感ばい。

    • 2020/03/16(月) 09:18:59 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    ありがとうございます♪

    こんにちは。


    は~~い!!
    私が「ヒツジのとっとちゃん」で~~~す。
    65才、あと何年自分の足で動けるのか・・・
    それならば、あとから、自分で読んでも分るようにと・・・
    認知症になったらオワリですが・・・
    少しでも思い出せたらと思い、ブログを始めました。


    ちい公さん、ご紹介して下さり、本当に感謝申し上げます。
    ハハハハハ、親の宝の山、欲しかったなぁ~~
    貧しい中、しっかり育ててくれただけでバンバンザイです♪

    • 2020/03/16(月) 10:21:26 |
    • URL |
    • ヒツジのとっとちゃん #-
    • [ 編集 ]

    Re: ヒツジのとっとちゃん 様

    ありゃ
    とっとちゃん 戻ってきたの?
    なんだ無事に日本へ入れたんだね
    一波乱あると思って期待してたのに
    ジャパンイミグレは甘いんじゃないの。

    やめよう叱られる。

    おかえりなさいませ
    とっとちゃんサマ~

    • 2020/03/16(月) 14:02:04 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    No title

    こんばんは。

    とっと姉さん、恐れべし!!
    完璧な四天王寺案内に脱帽しました。
    写真も全て、シングルハンドで撮られてましたもんね。
    パパラッチ以上です。(笑)

    • 2020/03/16(月) 22:53:26 |
    • URL |
    • kotobuki #6.yZk3bI
    • [ 編集 ]

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    • 2020/03/16(月) 22:53:54 |
    • |
    • #
    • [ 編集 ]

    Re: kotobuki 様

    ほんとだよね
    まいったね~四天王寺
    しっかり考えていたのか、それとも身についてるのか、ご本人にその気さえあればtravel writer でいけたでしょう。
    それに引き換え君はって、昨夜妻と自戒をこめて話したところです。(笑)

    • 2020/03/17(火) 05:25:45 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/1961-b5350c1d
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)