あなたならどうする
日々のドキュメント 旅 アジアもしこんな食堂があったら
あなたはどっち派?
A 動物にやさしくて微笑ましい。
このお店をとくに拒否しない
B 犬はきらいではないが
なんか食べるなら別の店を探す。

ナイスアイデアですねぇ
と思うけれど、ほかに方法があるような気も

※ 森のカフェで居候になったちい公 出店の海の家で働くようになったらしい・・・
➡ ドールより愛をこめて・フォレストシティー・ ちい公の近況はREAD MORE(追記)で更新画像をご覧いただけます
にほんブログ村
アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・
コメント
No title
犬はキライではありませんがゴメンナサイ
Bです(^▽^;)
2020-07-03 07:18 さくら URL 編集
No title
でも犬なしで食事に行ってるのなら×
2020-07-03 08:39 aki.t. URL 編集
Re: さくら 様
きゅも元気で!!
2020-07-03 08:51 ちい公 URL 編集
Re: aki.t. 様
愛犬家としてのご意見
なるほど
参考になりました。
2020-07-03 08:52 ちい公 URL 編集
No title
1度味わってみたい A
2020-07-03 13:39 つばさぐも URL 編集
No title
素直に「B」です。
だって、オギャーと産まれてから、犬も猫も飼った事ありません。
金魚と鈴虫ぐらいで・・・
一度、夜店でヒヨコを買って、大きくなって・・・
風邪引いて寝込んでる時に動物に食べられて仕舞いました。
小さい頃の思い出は、悲しいです。
それ以来、守る自信がないので飼えません。
それに、あの毛が、アレルギーえお引き起こします。
意外とデリケートでしょう。
ちい公さん、海のカフェでハワイアン♪
さぁ、ダンスタイムですよ~~~
2020-07-03 13:53 Mamarazzi totto URL 編集
Re:つばさぐも 様
そうですか
あなたはある意味で
チャレンジャーかもしれません。
写真を見ると
ワンコはこの店で飼われており
客が途絶えた時間に
みんなで食事をしているようです。
なんだかね、あたしはどうもという感じです。
2020-07-03 14:24 ちい公 URL 編集
Re: Mamarazzi totto 様
ありがとうございます。
そうですね意外かどうかわかりませんが
あなたはコルゲートいやデリケートです。
でもあたしだってあの様子をみれば
やはり別のお店を探します。
たしかに幼児期の動物とのふれあいは
悲しい記憶のほうが多いです。
それがある意味では生命の尊さを知り
人間としての心の醸成に役立っているとも言えますが。
>海のカフェでハワイアン♪
そうなんです海の家で働くことになったのです。
でもまだ梅雨が明けないのでそんなに忙しくないです。
コロナがまた拡大しそうでもしかすると海の家も
閉店になるかもしれません。
でもどうなのかな、この海の家も森のカフェと同じで
コロナに関係のない世界にあるのだろうか。
2020-07-03 14:33 ちい公 URL 編集
それとこれは別
僕もBです。
幼い頃から大阪に出て来るまで、家で犬を飼っていましたが外です。
玄関の敷居をまたごうとすると、しかられてました。
さて、知立神社参拝三河オフ会の件は一旦延期といたしましょう。
東京都、新型コロナの感染患者数が2日連続の100人越え。
全国へのばらまき作戦開始ですかね。
これでは、大きな移動は出来ません。
暑い時期にも増える感染者、寒くなれば新しいウイルスも出るでしょう。
そうなれば、年内のオフ会は望めませんね。
残念です。
2020-07-03 21:56 Paparazzi Kotobuki URL 編集
Re: kotobuki様
まったく大変ですね。
すべてが甘いのだね日本。
もっと徹底的にやれないかといつも思うのですが、悲しい日本、敗戦国ゆえの様々な縛り。
どうにもならんあたしが生きてる間には。
2020-07-03 22:05 ちい公 URL 編集