fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

     ミニストーリー・青春の終着駅

     


     



     駅前通りの小さな喫茶店。
     お客は二人だけだった。
     
     4年生になってからバイトなどに忙しく時間がなかった。
     だから二人が会うのも久しぶりのような気がした。
     そうか君は化粧をするようになったんだ。
     彼は思った。
     そうだよな、もう卒業の年だもの。

    「なに? 話って」
     彼はなにもわかっていなかった。
     彼女がどれだけ追い詰められているのか知る由もなかった。
    「どうしてもお見合いをしなければ」
     彼女のそんな言葉さえ遠い世界の出来事のように聞こえた。

    「どういうことさ。結婚するのか」
     彼女はそれには答えず、ただ彼の顔をじっと見つめた。
     そして、
    「あなたと結婚できる?」
     ようやく絞り出した、すこしふるえるような声だった。

     彼はなにも言えなかった。
     ほんの数歩で届きそうな未来があることはわかっていた、けれどまだ不安のほうが大きかった。
     意気地がなかったのだ。
     いざとなれば二人で逃げよう。
     そう言えば彼女はうなずいたに違いない。

     だが彼はなにも言えなかった。
     意気地も度胸もなかった。
    「そうか、わかった、別れたいということか」
     そんな言葉しか出なかった。根拠のない強がりだった。

     16歳の秋にはじまった青い旅路。
     その終着駅がはっきり見えた日の物語。 

     
     












    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    卒業

    お元気そうで何よりです。

    実録ちこ公劇場ですね。
    ダスティン・ホフマンにはなれなかった。
    若かりし日の思い出は大切です。

    相変わらず僕は元気ですよ。
    10月に一度お会いしませんか?

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    • 2020/09/29(火) 09:09:27 |
    • |
    • #
    • [ 編集 ]

    Re:kotobuki 様

    こんにちはパパラッチさん!
    元気ですか
    感染は大丈夫ですか?

    しかしあなたはいいよね
    青春の思い出を共有できる相手が
    パートナーとして隣にいるのだから
    これは最高の人生じゃニャイですか。

    10月になったら、といってもすぐですが
    また一度会いましょう
    酒を飲まないのにつきあってくれるという
    仏様のような方ではありませんか
    どうするか考えましょう
    どっか近場で写真が撮れるところへも行きたいような
    ちと面倒なような・・・
    どっちなんじゃ!!

    • 2020/09/29(火) 09:40:51 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    (○´∀`)ノ゙こんばんゎ★

    ご無沙汰しております
    お元気そうですね…コロナは大丈夫ですか
    今日はとても懐かしい曲を聴かせていただきました
    この曲が流行ったころ同じ年でした
    年がばれますね(´艸`*)

    思い出の曲を聴くと昨日のことのように映像が浮かびます
    私も長い人生を生きてきました
    でもまだまだ健在ですよ…仕事も忙しいですし
    趣味も沢山有ります

    お互い人生楽しみましょう…同じ一生ですものね(^ー^* )フフ♪

    • 2020/09/29(火) 20:56:59 |
    • URL |
    • おけい♪ #-
    • [ 編集 ]

    Re: おけい♪ 様

    お元気そうでなによりです。
    まだまだコロナは終息しそうに
    ありませんが気をつけてくださいね。

    私はそれなりに注意して生活しておりますが
    まるきり人に会わないで生活することもできず
    そのときは半分逃げ腰になっている自分に
    思わず笑いそうになったりします。

    それぞれの節目の思い出のシーンが
    いくつも思い出されるときがあります。
    しかし過ぎ去った日々の記憶は大切に
    でもいつも顔を上げ前を向いて歩こうと
    心がける日々でもあります。

    • 2020/09/29(火) 21:57:18 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    No title

    時々、垣間見える、アニキの繊細なハート・・・
    おいらは好きだ。
    加えて言うと、時々紹介してくれる懐かしい歌謡曲、選曲が好きだ。
    さすが義兄弟、趣味が似ている。
    ”一緒にするな”という声は、この際敢えて無視しよう。

    え?今日は朝から呑んでないのか?トリップしてないのか?って。
    フフン・・・こんな時もあるのさ。
    我ながら、今回のコメントはキマッタな(笑)

    • 2020/09/30(水) 11:42:30 |
    • URL |
    • dollblog47 #czuJKodg
    • [ 編集 ]

    Re: dollblog47 様

    こんにちは
    ありがとうございます。

    選曲か
    よし今度からは健さんを中心とする
    仁侠歌謡曲にしよう。

    ああ昼になった。
    今日は閉じこもりなので
    だめだね
    酒をのむことにした。
    中毒かそれとも依存症か
    どちっもだわい!!

    • 2020/09/30(水) 12:00:37 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    No title

    『22才の別れ』で思い出すのは
    倉本聰脚本のテレビドラマ『昨日、悲別で』ですね。

    • 2020/09/30(水) 14:39:40 |
    • URL |
    • hotter #-
    • [ 編集 ]

    Re: hotter 様

    あ、そうか
    ありましたね。

    一度見てみようかな。

    • 2020/09/30(水) 15:11:47 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/2153-a5b60a87
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)