fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

      電車は東へ




     名古屋駅を出た電車は東へ向かっている。
     愛知県東部といえば長年の懸案事項として棚上げになっている我がルーツ探訪の目的地でもあるのだが今回は時間的に無理。

     今日この後の予定はあたしの希望でもある知立神社参拝。
     どうして知立神社なのかと問われると答えに窮する。
     あえて理由を言えば、我が遠き祖先にして歴史にも名を遺す近在の武将もここに参拝したに違いないという思い。
     もうひとつはドラマ水戸黄門で知立神社の名前が二度も使われていること。大長編ドラマなので黄門様は演者が代わりながら何度も東海道を往来している。この地に立ち寄ったとしてもなんら不思議ではない。
     高橋元太郎氏扮するうっかり八兵衛が黄門様に話しているシーン、
    「この神社はまむし除けに効くということでよく知られているんですよ」
     だが記録によればこの地で撮影は行われていなく、京都地方のさる神社が使われている。
     黄門様の話そのものがフィクションで、脚本を書いた作家グループが東海道の名社である知立神社を舞台として挿入したものだろう。

     というようなわけで以前から興味をもっていたところ、ママとっとちゃんそしてお隣の町のさくらさんが知立神社に行こうと思えば行ける地域にお住まいだということがわかったのだ。
     世の中は広いようで狭いとよく言われる。
     お二人同士はこれまで面識もなかった。偶然がまるで奇跡のような出会いを生むことになった。

     電車は東へ走っている。
     停まった駅をなにげなしに眺めていて驚いた。
     金山という駅名になつかしさが込み上げてきた。
     ・・・金山だ。
     しかし東海道線のこの金山ではなくJRの駅名では高山本線飛騨金山駅。 
     現在の地名では下呂市金山町というらしい。
     青い時代の記憶があふれんばかりに詰まった町。もう何十年も訪れていない。
     あたくしのかつての時代、どこかで使った話の舞台になった町。
    【トンネルを抜けると小さく飛騨金山駅が見えてきた】
     冬ではなく雪もなかった。本当に見たままの景色を書き出しに使ったのだが、まるで雪国パクリのようで直さざるを得なかった笑い話のような記憶。

     こちらは東海道線の金山駅。
     目的の知立神社に近い駅はもうすこし先のようだ。
     電車のスピードが上がった。

     


     
    To Be Continued














    今日もよくお越しくださいました
    ありがとうございます

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    こんにちは。

    只今病院の診察待ちでーす。
    なかなか呼ばれないので
    ちい公さんのブログを覗きました^_^

    いよいよ念願の
    「知立神社へようこそ♪」
    私にとっては一番身近な神社ですが
    詳しいことなど考えたこともありません。
    とても勉強になります。
    私もまた一つ知識が増えてしまい
    頭が爆発しそうです(^◇^;)

    • 2020/10/30(金) 12:35:54 |
    • URL |
    • さくら #-
    • [ 編集 ]

    Re: さくら 様

    こんにちは
    ありがとうございます。

    いよいよ知立神社です。
    が、あまり詳しいことは書いていません。
    私の祖先である近在に住んでいたであろう武将も
    ここに参拝したに違いなく、そこへはるかかなたから
    やってきたような子孫がお参りできたのです。
    それだけで感激でした。

    まるで夢のような一日はまだ終わりません(笑)

    • 2020/10/30(金) 14:36:44 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    ちい公さん今晩は

    不思議です、今日30日早朝の私の訪問者リストに3つのブログの名前が連続に並びました。shrimp cafe,ちい公ドキュメントの日々、ヒツジのとっとちゃんとならびました。偶然ですね。

    • 2020/10/30(金) 20:51:22 |
    • URL |
    • くんざん #-
    • [ 編集 ]

    Re:くんさんへ

    くんさん、ありがとうございます。
    そんなことがねぇ。
    三つの名前が実はひとりというのがバレましたかね、ウソですよ(笑)
    でも明日はゴーストの日ですからご用心下さいまし。

    • 2020/10/30(金) 20:57:53 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/2184-58bb204d
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)