人間も頑張っているよ バンスーステーション
日々のドキュメント 旅 アジアバンスーポリスステーションのトピックをシリーズ的にお送りしているのですが、どうしてもニャンちゃって警部がフィーチャーされてしまうのは否めません。
そんなこともあって今日はポリスマンの話題をすこし。
バンスーポリスステーションへの通報で最近ふえているのがワン・ニャンの問題。とくにコロナ禍の影響で閉じこもりがちになった彼らが久しぶりの外出でまるで認知症のような症状に陥ってしまうというという問題が顕著になっている。
このおじさんも久しぶりに表に出たものの
帰る場所も自分の名前さえ忘れてしまったという

あたしはだぁれ ここはどこ
どこゆくのかな

心配しなくてよいよ
ステーションで待とうね
家族が探しているかもしれないから
そうか
はらへったな

Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย
にほんブログ村
コメント
No title
閉じこもるのは
色々弊害ありますね(>_<)
なんとも言えないわんこの表情🐶
みんな探してるよ~
2021-02-26 11:50 つばさぐも URL 編集
No title
これは思ってもみなかった事態だな。
でもタイの、特にバンスーのポリスマン達は優しいから、いいね( ^)o(^ )
こうでなくっちゃね!
2021-02-26 15:06 dollblog47 URL 編集
Re: つばさぐも様
このわんおじさんは無事に
家族に引き渡されました。
おねいさんも街をウロウロするときは
気をつけてくださいね。
2021-02-26 15:54 ちい公 URL 編集
Re: dollblog47 様
街をウロウロするときは
名前のわかるものを
身につけておいてね。
でないと姨捨山に捨てられちゃうよ。
2021-02-26 15:56 ちい公 URL 編集