fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    料理がめんどうなときは







     作りすぎたおでんを駅前で売ったので自分の食べ物がなくなった。
     ああめんどうだ。
     いちど戻ってくるともう出かけたくない。
     ほんの数歩先のコンビニへ行くのも億劫だ。
     面倒キノコがニョキニョキ。
     料理が面倒なときは食べない。
     というわけにもゆかん。眠れなくなる。
     
     なんかないかな冷蔵庫。
     鮭とおでんネタの残りちくわそれにたまごくらいか。椎茸と高野豆腐がある。
     ひらめいたのはこれしかない、とうより何も考えてない。
     酢のご飯が大好きなので、今月二度目のバラ寿司だ。なにもかもごっちゃに混ぜて食べられるのがよい。
     あとは味噌汁などをチャチャっとつくっておしまい。

     他人の飯を見て誰が喜ぶんだ。
     申しわけないね、こんな話で。
     またそのうちになんか面白い話でも書きますばい。




     先日のバラ寿司 

    バラ寿司 (3)



     今回のバラ寿司 寂しい雰囲気 
     秋を表現しました・・・うそ、具がないだけ


    バラ寿司 (2)










    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村










    Information From Forest city


     ちい公がようやく帰れそう
     フォレストシティからタイムスリップするみたいだけど
     まさかこんな方法で?



     ドールより愛をこめて;「森のカフェ便り」 Vol47 帰国に向けて 後編


    20211001223339237.jpg







    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    No title

    バラ寿司を
    あるもので作るのがすごいと思います。
    材料揃えないと作れない、
    もしくは寿〇太郎。

    シナモンロールちゃんがかわい過ぎです。

    • 2021/10/22(金) 10:16:25 |
    • URL |
    • つばさぐも #-
    • [ 編集 ]

    Re: つばさぐも 様

    つばさぐもさま いつもありがとうございます。
    あたくしの駄文におつきあいくださり
    心より感謝申し上げます。

    最近はこのブログも手抜きが多くなり
    スポンサー様にはときどき小言を頂いたりしておりますが
    あたくしといたしましてはこのブログは半分以上お遊びですと
    お断りしておりますのでまあなんてことはありません。
    こんな息抜きがないと人生いろいろあって乗り越えられません。

    • 2021/10/22(金) 12:13:14 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/2536-25ed8fd1
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)