fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    尼崎市民の個人情報 なんとか戻る

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ


     尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリーを委託会社の人間が酔っぱらってどこかへ紛失した。
     そもそも外部の者が重要情報を自由に持ち出せるということ自体が問題で、ゆるゆるなれあいのもたれあいがこういうことにつながった。

     その後、関係者が探し回り24日に該当会社員の自宅付近で発見回収したという。
     まさか捏造じゃあるまいだろうが、たとえ無事に戻ったからといってシャンシャンということにはならない。尼崎市民の不快感は簡単に消えないだろう。

     今はどこの市役所でも様々な事務作業を外部発注している。役所の中の作業、たとえば住民票の発行などの仕事を外部企業が人材派遣で代行しているケースも珍しくない。
     表向きは個人情報保護があちこちで喧伝されているが、実際はどうなのか。危うく思えてしかたがない。



     







    FB_IMG_1655386148254.jpg

    Photo from กลุ่มรักหมาจัง ในประเทศไทย

     
    お願いしますニャンさま
    どうか次のロッタリーを当ててください
    でないとうちの親子全員が餓死しないといけません
    かわいい妹のミルク代もないのです
    父ちゃんのバイタクもヒマでどうしようもないのです
    お願いしますニャンさまぁ


    うん、それで、買ったロッタリーはどこじゃ

    は? ロッタリーはありませんけど

    き、キミはバカなのか、買ってもない宝くじをどうして当てるんじゃ

    だって父ちゃんがいつも言ってるから代わりにお願いしようと

    あのね、おなじお願いをするなら、もっとまともなことを言ってきなさい。
    それになんだキミの親は子供になにも持たせないでお願いだけ頼もうなんて、ったく困ったもんだニャ







    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/2770-f6488cba
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)