fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    新型コロナ鎮静化だと、誰が言ったのだ

     
    に ほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
     
     国策で新型コロナは格下げインフル並みの扱いになった。日々の全国感染者数の発表もなくなった。
     まあしかしまともな人なら誰もが同じことを考えていた。
     コロナは終わってなどない。きっとまたパンデミック並みのことが再来するにちがいない。

     これも今さらの話題なのでどうかと思いながら書いている。
     マスクなしでウロウロの世間様、あんたにもきっとくるよ新型コロナ。
     とはいえ若くて強靭な体力ならどうってことはないだろう。一部の人間はこれで年寄りがいくらかでも駆逐されるなどとほざいているかもしれない。
     日本が長寿国と喜んだのはいつのことか。いまでは老人大国と聞こえはよいが年金や福祉にかかりすぎる税金の元凶みたいでまるでお荷物といわんばかりの扱いではないか。
     しかしそんなことはどうでもよい。
     人はいずれ死ぬのだから。

     友人からメッセージがきた。
     客商売でありながらコロナ禍もなんとか無事に乗り越えてきた。夫婦ともになかなかしっかり防御してきた。
     それが日本国民浮かれ状態の今になってとうとうやられてしまった。

     メッセージの抜粋、
    【それはそうと、とうとう うちの家族全員コロナに感染しちゃいました。息子が大学でもらってきて、アっと言う間に家族全員に...
    今日で3日目なのですが熱が下がりません。身体はあまりしんどくないのですが、喉が痛くて咳が止まりません。治るまであと2〜3日耐えます。】


     四人家族全滅らしい。
     不幸中の幸い、高齢の母上様がちょうど他の兄弟のところに滞在しておりコロナにやられずにすんだ。これはよかった。まだつきがある。

    1684997550466.jpg

    1684997577271.jpg
     


     添付写真は39℃。
     これはしんどいだろう。私など37℃になると死を予感する。
     あまり若くもないのにえらいことだ。
     私も慰めの言葉もなく、ただありきたりのことしか言えなかった。
     情けない話、コロナに罹ったとしても、風邪薬みたいなものを服用し、ただ熱が下がり状態が好転するのをじっと待つしかない。

     新型コロナは収束なんぞしていないし、そのチカラが弱まってもいない。人間の都合でああだこうだと勝手なへ理屈で安心させようとしているだけ。
     まあしかし私はなにがあっても自己防衛の手を緩めずコロナなんぞに感染はしない。

     
     
















    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    こんにちは!
    難波や梅田に行くと、特に若い人はもうマスクを着用せずに
    大声で騒ぎながら通り過ぎていきます( ̄▽ ̄;)
    東京方面でインフルエンザが流行していて学級閉鎖までしているらしいですが
    専門家によると、マスクをしなくなったからというよりは
    人々が手洗い・うがいをしなくなったせいではないかとのことです。
    あんなに酷い目に遭ったのにみんな忘れたの!?
    私もこの先も感染対策のハードルを下げるつもりはありません(`_´)ゞ

    • 2023/05/26(金) 09:29:56 |
    • URL |
    • シルケ #-
    • [ 編集 ]

    Re: シルケ 様

    こんにちは。

    なるほどね手洗いうがい
    私も忘れずやっております。

    なんにせよ 罹らずにすむに越したことはないのです
    外へ出たときの防御策などもう慣れてしまい
    ほとんど習慣になっているのでどうってことはないですよね。
    防護服着て歩いているわけでもないので
    まあなんてことはないです。

    ともあれ元気で日々楽しく幸せにすごしましょうね。

    • 2023/05/26(金) 10:33:43 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/3064-0f5da6e1
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)