fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    町は想い出にあふれ

     
    に ほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
     
     朝から外出する気になった。
     与太郎ちい公にしてはめずらしいことだ。
     まずコーヒーを飲んでから、のんびりしているうちに朝日が昇ってしまった。
     暑くなりそうな日。

     遠くへ行くのはやめよう。帰りの地下鉄が目に見えている。
     しかし近場はだめだ。想い出が多すぎる。
     そんなことを考えながらあちこちで立ち止まり写真を撮った。


    04


    このマンション、コロナ禍前までは民泊ホテルだった。
    部屋は悪くはなかったが結構な価格だった。
    ミルキーファミリーも数泊した。
    あのころからミルキーはクールなチビッ子だった。


    02




    数軒ある老人保健施設
    母も時折これらでお世話になった。
    私たちがゆくと待っていたように
    「タバコ行きたい」
    車椅子を押して表の公園へ
    それがステイのときの母の楽しみだった。


    06_20230527094953d41.jpg

    05_202305270949512aa.jpg




    満開の桜の下で
    母の車いすを押した妹が笑っていた。
    思えば親孝行な娘だった。


    01
     





     あそこにいたはずの彼らはどこへ。
     自分だけが取り残されてしまったような、それが幸せであるべきなのになぜだ。

     やめよう、記憶を悲しみに変えてはならない。
     
     さあもっと歩こう。
     わっせわっせ、もひとつおまけにわっせ。

     
     
     


     








    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/3066-1dd46e1a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)