fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    スキヤキ@タイ

     
    に ほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
     
    スキヤキ@タイ

     日本では一般的にタイスキと呼ばれているタイのスキヤキです。
     タイではスキヤキということは少なくただ「スキ」という場合が多いようです。
     この名はもちろん日本のスキヤキ由来ですが、ご存じのようにタイスキの店にあるのは日本でいうところの水炊きです。
     これをすこし辛みの効いたソースでいただきます。店によってはみじん切りのニンニクもあります。
     
     そもそも日本スタイルのスキヤキは外国、とくにアジアではなじめないかもしれません。というのはすき焼きに生卵はつきものですがほとんどの国で生卵は食べません。
     タイのスキヤキにもいちおう生卵はありますがそのまま食べるのではなく湯に通して半熟状態にします。衛生安全面を考えるとこれはこれで理にかなっています。

     我が家でも久しぶりにタイスキでした。
     来週から風来坊亭主がしばらく留守になるのでこの週末2日間はいつもに増して頑張ってくれました。
     私もありがたいなと感謝の意味を込めて写真を撮ったわけです。
     今日はまず、なんのことはない鍋の写真からです。

     
     
    IMG_0004_2023091110473978e.jpg

    材料としてはこのほかに
    カニカマ、豆腐(卵豆腐にちかい)それくらいです
    とにかく野菜をたくさん食べなさいと(汗)


    IMG_0009_20230911104758034.jpg
     





     









    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
    にほんブログ村

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    来週日本へ戻られるのですね。
    いいなあ~。
    帰国後はイロイロおありなようなので、ご自愛くださいね。

    魔女奥さまのタイスキお鍋が美味しそう…。
    いつか、タイへお邪魔して、ご馳走になりたいです。
    (↑チョット図々しい?(笑))

    • 2023/09/12(火) 07:34:00 |
    • URL |
    • Noah #-
    • [ 編集 ]

    Re: Noah 様

    おはようございます。
    ありがとうございます。

    タイスキ
    タイへお越しの節にはもっとおいしくちゃんとした?
    お店へご案内します。
    きっと気に入っていただけると思いますよ。

    11月バヌアツね。
    いいねぇ
    なんだかうらやましいよ~~

    • 2023/09/12(火) 07:50:21 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/3157-e72e3aaa
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)