fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    タイのお寺 その② 天国と地獄 続編



    wai802.jpg
      ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiibou]
      ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます



     17日にアップした「日本人にはどうもわからない」タイのお寺について関連写真がまだ残っていたので掲載します。
     このお寺は一見お化け屋敷的な雰囲気もありますが子供の教育にはある意味よいかもしれません。
     簡単に言えば悪いことをすれば地獄に落ちるよってことでしょうか。
     ペウド・ウドム寺院 バンコク市内から約50キロ北東へパトゥムターニー県からです。


    お寺ですから当たり前ですがちゃんとした本堂もあります
    20160213_135010.jpg

    20160213_135353.jpg


    一緒に行った友人の娘ヌックちゃん
    おどろおどろしいものを観た後なので本堂では殊勝な顔です
    20160213_135134.jpg

    自然に仏陀の前ではこうするのが身についてます
    かわいいなあ
    20160213_135138.jpg



    表の様子 未掲載写真 
    お寺の境内というより園内と言ったほうがよいかもしれませんね
    でもこれらのモニュメントにはすべて教訓が込められています
    20160213_134527.jpg

    例えば下の二つは言葉、発言に関するものです。
    この世で嘘ばかりついてると次の世では口が小さく舌だけが伸びて
    何も食べられなくなるよ、といった感じです。
    20160213_134548.jpg

    20160213_134754.jpg

    20160213_134825.jpg

    20160213_140412.jpg


    ペウド・ウドム寺院で会ったニャンたち
    お寺は化け物屋敷みたいな雰囲気もありますが
    ニャンたちは化け猫ではありません
    20160213_141136[1]

    20160213_141159[1]




     日曜小説もいよいよ終盤 201512 でどうぞ
     今日もありがとうございました、訪問して下さったあなたに感謝。
     コプクン・カップ (ขอบคุณมาก)
     ขอบคุณทุกคนที่เข้ามาเยี่ยมชม Blog ของผมนะครับ

     次回定時更新は    00:00TH 02:00JP
     不定期臨時更新は   10:00TH 12:00JP

    テーマ:タイの情報と日々の生活 - ジャンル:海外情報

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/447-7c9adc3b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)