ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
大阪市営地下鉄駅のトイレが盗まれる?
日本政府観光局の発表によると10月の訪日外国人は16.8%増の213万人 16年通年で2000万人を超えたという。
東アジアからの訪日が相変わらず多く、国別でみると中国が13.6%増の50万6200人と最も多く、次いで韓国が21.2%増の44万9600人だった。
関連業界は好調で中国サマサマの感じに見えるがその陰で信じられないような事態も。
トイレがきれいになったと評判の大阪市営地下鉄だがこのところ利用停止のトイレが増えている。
ある主要駅の駅員の話によれば、トイレの便座がなくなる事件が起きているらしい。
「ウォシュレットがついているからでしょう」
全部ではないが一部のトイレは最新式。
犯人の目安はついているらしいが、それを聞いたとき、まさかと信じられない思いだった。
まさかというようなことが現実には起きるのだ。
便座を盗んで持って帰るとは、なんとも勇気のあることで、彼らの間では当たり前の話として広まっているのかもしれない。
「日本に戻ってきても地下鉄駅にトイレはないと思え」
日本の知人の話。