fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    春の日本旅、カウントダウンが


      ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
      ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
    >



    春の日本旅、カウントダウンが


    02 (2)

    DSC_0131.jpg



     三月になった。
     カレンダーに✖印がついた。
     魔女の宅急便ではなく、魔女の日本襲来カウントダウン。

     タイはすっかり夏。
     涼しい季節がほんの少しあったとおもえばすぐに熱波の夏がやってくる。
     四月はまさに盛夏、40℃を超える日もある。
     有名な水かけ祭りも四月に行われる。

     あたしも魔女もこの水かけ祭りが大嫌い。
     どこからくんできたのかもしれない水をかけられて喜ぶなんて、ほんとにどうかしてるし、それにこのときだけは服が濡れても怒ることもできない。それが嫌なら家にこもるしかない。

     で、近年、うちの魔女が考えたのは外国に逃げること。なかでも涼しい春の日本が大のお気に入りになってしまったから大変だ。
     あたしとしてはフィジーとかロタとか南の島でなんにもしないでぼんやりと空行く雲を眺めて過ごしたいのだが飼い犬の身で発言権は二度ほど吠えるだけ。

    「これが使えればねぇ」
     使い古したブルームを見ながら魔女が呟いている。先祖伝来の箒もすっかりくたびれてしまい、いまでは国内を飛び回るのも定員一人が精いっぱいで荷物などあった日にはバンコク郊外へもあぶない。

     というわけでまたまた飛行機になる。
     とうのむかし一月のはじめには予約済みときているから手回しがよい。

     二日に一度は日本でのスケジュール話。
     多くの人が言う、旅は行く前にあれこれプランを考えるのも楽しみのひとつだと。
     だけど亭主は旅の計画なんぞ立てるのはまっぴらごめん。行き当たりばったりが楽しいのではないかなと思うのだ。
     で、返事もついついおざなりになってしまい、挙句の果てには叱られる。

     紀州の温泉に、なんだ、鬼太郎の聖地だと、境港か、そして春の淡路島は欠かせないし、魔女に引きずられる哀れな姿、想像するだけでも頭がイタイ。



    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/878-1c7a17f0
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)