ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます
日本参加せず 核兵器禁止条約交渉会議
核兵器禁止条約交渉会議に参加か否か、ぎりぎりまで煮え切らない態度を続けていた政府がようやく結論を出した。
会議には不参加。
核保有国と非保有国の亀裂がますます拡大するのを憂えて出した結論だと釈明している。
なにを言ってるのだと呆れた。
広島を忘れたのか、もうどうでもよくなったのか、悲惨という言葉だけでは表せない被爆体験を歴史の中に埋没させるつもりなのか。
なぜそこまで米国に追随、服従する必要がある。
はっきり言えばよい、米国の意向に反すれば我が国日本の安全が保障されなくなるからだと。
うがった見方をすれば、逆に、だからこそ日本に自前の強力な軍隊が必要なのだと言わせたいのかもしれない。
しかしいずれにせよ核兵器に関しては未来永劫我が国は断固反対の立場を明確に貫き通さねばならない。
核が使用されたらすべて終わりだから、というような無力感にさいなまれるのではなく、核兵器そのものの廃絶を訴え続けることは唯一の被爆国である日本の重要な責務であろう。
そのためにもこのような会議に出席して明確な立場を世界へ発信し続けることが重要なのではないか。