fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    食べたいな淡路島ママのオニオンサラダ



    images_2017042512363619b.jpg

    DSC_0487 (3)

    グリーンアスパラは自家製、柔らかくて美味しかった。
    黄色いのは納豆、うちの魔女がはじめて混ぜた(笑)

    DSC_0487 (2)

      ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
      ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます

    食べたいな淡路島ママのオニオンサラダ

     午前11時を過ぎた。
     ああ、お腹がすいた。

     ときおり思い出す淡路島でいただいた朝ごはん。
     そこいらのホテルや旅館など足元にも及ばない朝食だった。なにより心のこもったメニューがいまも心につよくのこっている。

     いつもはパンだというご夫妻があたしどものために用意してくださったのだ。きっと日本人の朝食を魔女にも体験させてやろうという思いもあったにちがいない。

     なかでもあたしにはオニオンサラダの美味しさが驚きだった。
     淡路島は玉ねぎの産地で有名だが、種類もいろいろで、その味にも違いがあるとご主人が教えてくれた。
     水でさらさずとも強い匂いがなく甘い玉ねぎだった。ちょっとした味付けの工夫があるようだったが、それにしても美味しかった。

     どうなのだろうタイの玉ねぎは。
     冷蔵庫に入っているようだからいちど作ってみるかな、と思い、いや待てよ、どうなのだろう生で食っても大丈夫かな、と考え直す。

     どうもいかん、最近は何にも疑心暗鬼になってしまう。
     そもそも野良公なので何が入っていようが少々腐っていようがノープロブレムだったはずなのに、いつの間にかまともな人間もどきになってしまった。

     

    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    大好き

    オニオンサラダ。水にいれてはダメなんですよね。そのまま放置していて、辛みをとるんですよね。酢醤油で食べるのがたまらない。旨い。オニオンリングも大好きです。BBQのオニオンステーキ。何とも言えない旨さです。

    • 2017/04/26(水) 17:16:15 |
    • URL |
    • senri32 #-
    • [ 編集 ]

    Re: senri32 様

    えっ水にさらしてはダメ?
    知らなかったなあ。
    それに酢醤油で食べる?

    やはり殿様は食い物がちがうなあ、
    よしいちどやってみよう。

    あたしは玉ねぎ大好き
    でもうちのは玉ねぎをよく煮ないとだめ。
    だから、あたしは頭脳明晰で魔女はすこしオソイのかも。

    • 2017/04/26(水) 18:57:12 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    • 2017/04/26(水) 19:08:00 |
    • |
    • #
    • [ 編集 ]

    Re: 鍵コメ ママ様

    あはは
    すみません。
    きっとそうだろうなと思いました(笑)
    あたしの前では大切なことをしゃべらないようにネ
    ぜんぶネタになっちゃうよ~

    • 2017/04/26(水) 19:16:18 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/938-3527c273
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)