fc2ブログ

    ちい公ドキュメントな日々

    アジアの風をいっぱいに受け 雲のように日々を・・・・

    托鉢の朝



      ยินดีต้อนรับสู่ Blog ของฉัน [ไดอารี่เกี่ยวกับเมืองไทย โดย Mr.Chiikou]
      ようこそいらっしゃいませ、ありがとうございます


    FB_IMG_1493212229383.jpg

    托鉢の朝

     早朝。
     タイではおなじみ托鉢の列。
     小僧さんたちが師匠について勉強中。

     おっ、前を歩いているのはダム・カウではないか。
    「おおいダム・カウ、朝から頑張ってるな」
    「あっおはようございますちい公さん」

    「お前の叔父さんにセブンで会ったよ」
    「ええっまたセブンですか。いつもなんですよ、暑いからといってなんにもしないで一日中プラプラ、ほんと困ったもんですよ」

    「叔父さんと違ってお前は朝からエライな、托鉢のお手伝いか」
    「ええまあね。若いといっても不景気でなかなか仕事もなくて、こうでもしなくちゃおまんまが食べられませんから。ちい公さんもどうですか一緒に」
    「いやいや、あたしはそんな柄でもないだろう。仏陀がひっくりかえるかもしれん」

    「でもちい公さんなら頭を剃る必要もなくてそのまんまで坊さんになれますよ」
    「バカ野郎、なにも好きでこんな頭に、バカ、早く行け、みんな行ってしまったぞ」
     
     若いくせに口ばかり達者なダム・カウ。もう40になろうかというのにまだ独り者。

     タイでもいわゆる適齢期を過ぎた若者が多くなっている。経済的な問題というより気楽な独り身を選択するのだ。
     ま、人のことは言えない。あたしも気楽な稼業にながく甘んじてきた身だもの。




    テーマ:ドキュメントな日々 - ジャンル:ライフ

    コメント

    おりこうだなあ。。。

    感心。。

    • 2017/04/29(土) 09:51:28 |
    • URL |
    • ちわわん #-
    • [ 編集 ]

    Re: ちわわん 様

    タイの多くのお寺では犬を保護していて
    ときには犬が多すぎるお寺に出会ったりして驚くこともあります。
    このダム・カウはなかなかのお利口さんですね。

    ちい公はただ感心。

    • 2017/04/29(土) 10:37:38 |
    • URL |
    • ちい公 #-
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://isanwind.blog.fc2.com/tb.php/941-7c7cad2d
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)